トップページ > 県政情報・統計 > 県政資料・県報 > 県政ニュース(報道発表資料) > 2025年度 > 2025年8月 > 東部地域で知事の「ふれあい訪問」を実施します -吉川市、三郷市を訪問-

ページ番号:271816

発表日:2025年8月22日11時

ここから本文です。

県政ニュース 報道発表資料

東部地域で知事の「ふれあい訪問」を実施します -吉川市、三郷市を訪問-

部局名:企画財政部
課所名:東部地域振興センター
担当名:地域振興担当
担当者名:佐藤、髙野

直通電話番号:048-737-1110
Email:n3799861@pref.saitama.lg.jp

東京都に隣接し、交通の利便性向上により物流や製造業などの産業集積が進む東部地域を知事が訪問します。今回は吉川市と三郷市です。

※「ふれあい訪問」とは:地域の実情を把握して県政に的確に反映することを目的に、知事自身が県内各地の様々な現場を訪問するものです。

訪問スケジュール

1 日時

令和7年8月29日(金曜日)午後1時から午後5時まで

2 訪問地域

東部地域(吉川市、三郷市)

3 訪問先(詳細は別紙のとおり)

(1)ポラスグループ ポラステクノシティ:吉川市(午後1時から午後2時)

木材プレカット*生産量日本一の住宅メーカーが、木造建築の魅力を発信する情報拠点を開設

*あらかじめ工場などで原材料を切削したり、接合部に加工を施したりしておくこと

(2)能美防災株式会社 研究開発センター:三郷市(午後2時40分から午後3時40分)

防災事業のパイオニア企業が、火災を発見するために培ってきたセンシング技術を応用し、「橋梁の劣化診断技術」の実用化を推進

(3)頑張る都市型農業者 まきの菜園&M's CURRYなど:三郷市(午後4時から午後5時)

都市近郊農業者が、農産物のブランド化や6次産業化、販路多様化等を推進

問い合わせ先

(当日の取材を含む、各訪問先に関すること)

東部地域振興センター  地域振興担当  佐藤、髙野

電話:048-737-1110  E-mail:n3799861@pref.saitama.lg.jp

(過去の訪問状況など、ふれあい訪問の全体に関すること)

企画財政部  地域政策課  地域振興担当  金子、藤田

電話:048-830-2771  E-mail:a2760-02@pref.saitama.lg.jp

報道発表資料(ダウンロードファイル)

県政ニュースのトップに戻る