トップページ > しごと・産業 > 雇用 > 職業訓練 > 令和5年度 県内中小企業のデジタル化・DX推進を支援します

ページ番号:252338

掲載日:2024年3月30日

ここから本文です。

県内中小企業のデジタル化・DX推進を支援します

令和5年度 県内中小企業のためのデジタル人材育成事業

県では、デジタル化に向けた取組を開始できていない県内中小企業にお勤めの方にデジタル化及びデジタル人材の必要性について理解いただくことを目的とした、意識啓発セミナー及び交流会を実施することとしました。 

セミナーなどを通じて、県内中小企業のデジタル化・DX推進を支援します。〕

※以下の事業は全て終了しています。今年度の事業は〔こちら

1 DX推進講座

R5年DX推進講座イメージ
県内中小企業の従業員を対象として、電子帳簿保存法やインボイス制度の導入を見据えた経理・税務処理のデジタル活用等について学べる「DX推進講座」を、オンラインで実施しました。
「DX推進講座」では、自社におけるDXの必要性から経理・税務処理に活用できるデジタルツールの使用方法、DXによる企業の成長戦略まで、基礎・応用・発展をパッケージにした全6コース36講座を用意。お好きな講座だけ選んで受講することもできます。

(1) 講座内容・開催日時

コース名 レベル 講座名 ライブ配信日時

コース1

【中小企業の経営DX】
Excelから始める経営の見える化
とデータ分析

基礎 ①"DX"とは何か?データに基づく経営の始め方 6月29日(木) 13:00

17:00
②データ分析の大まかな流れと
   分析のための"道具"の紹介
7月6日(木)
応用 ①Excelから始めるデータ分析 7月11日(火)
②分析に必要な統計学の基本と
   社内データの集約方法
7月13日(木)
発展 ①実例を使ったデータ分析演習①「商品分析」 7月18日(火)
②実例を使ったデータ分析演習②
   「事業構造・損益分析」
7月20日(木)

コース2

【業務の効率化と
    IT環境整備その①】
インボイス・電子帳簿保存法対応と
経理・管理業務のDX

基礎 ①インボイス制度に対応する経理事務 8月1日(火)
②電子帳簿保存法に対応する事務 8月8日(火)
応用 ①経理業務のデジタル化の流れ 8月24日(木)
②クラウド会計ソフトの使い方 8月29日(火)
発展 ①クラウド会計ソフトの活用(経営分析) 9月8日(金)
②バックオフィス業務のデジタル化と経営管理 9月13日(水)

コース3

【業務の効率化と
    IT環境整備その②】
オフィスソフトの使い方・
便利なクラウドサービスの活用

基礎 ①業務用システムの全体像
    様々な業務アプリケーションを知る
9月5日(火)
②表計算ソフト、文章作成ソフト、
   プレゼンテーションソフトの使い方
9月7日(木)
応用 ①アプリケーションを使った業務管理の方法 9月14日(木)
②kintone、Zoomの使い方 9月12日(火)
発展 ①マイクロソフト365、
    Googleアプリの使い方(上級)
9月21日(木)
②クラウドサービスの利用とセキュリティ 9月28日(木)

コース4

【デジタルの力で顧客獲得】
HPの活用・Webマーケティング営業/
顧客対応ツールを知る

基礎 ①Webサイトを活用した集客の基本 10月5日(木)
②効果的なSNSの活用方法と
   動画コンテンツの作成について
10月13日(金)
応用 ①ECサイトを使った売上獲得手法について 10月16日(月)
②コミュニケーションツールの使い方
   (Zoom、Google Meet、Teams)
10月20日(金)
発展 ①Webサイトアクセス分析、SEO対策、
Googleアナリティクス、サーチコンソールの使い方
10月26日(木)
②Googleデータポータルの活用Webサイトの改善 10月30日(月)

コース5

【業務の自動化で
   人手不足解消その①】
AI/IoTを知る・使う

基礎 ①AI/IoT技術とは何か?どんなものがあるか? 11月7日(火)
②AI/IoT活用事例を知る 11月9日(木)
応用 ①AI技術の舞台裏を知る 11月14日(火)
②自社にマッチしたAIを考える 11月16日(木)
発展 ①AI導入ケーススタディ・演習 11月28日(火)
②AI活用に向けたデータ蓄積・分析 11月30日(木)

コース6

【業務の自動化で
   人手不足解消その②】
話題の"RPA"を使った業務の自動化・
自分でアプリが作れる"ノーコード"とは

基礎 ①"自動化"の歴史と最新の技術「RPA」とは何か? 12月5日(火)
②RPA・ロボットで何ができるのか? 12月7日(木)
応用 ①RPAパッケージの具体的な使い方を知る
   (UiPath、ロボパット等)
12月12日(火)
②RPAツールを使ってみる
   (Power Automate、Google Apps Script)
12月14日(木)
発展 ①自社にマッチした業務アプリの見つけ方と
    導入の流れ
12月19日(火)
②自社でもできるノーコードアプリ開発の基本 12月21日(木)

 

(2) 開催方法

Zoom(ウェビナー)を使用したオンラインでのライブ配信

(3) オンデマンド配信

ライブ配信を見逃した方を対象に、オンデマンド配信も行いました。

(4) 対象

県内に事業所をおく中小企業の従業員(正社員かどうかを問わず)

(5) 費用

無料

(6) DX推進講座チラシ

2 オンラインセミナー

デジタル化・アプリで成果を出す秘訣とは?デジタル活用オンラインセミナーを開催します。

DXの潮流を理解し、デジタル化の必要性を考えるきっかけとしていただくことを目的とした先進事例を学ぶ「オンラインセミナー」を開催しました。
「"デジタル化"ってどうすればいいの?」「"デジタル化"は難しそうだから、自社には向いていない」と感じている県内中小企業にお勤めの皆様が社内の「デジタル化」について考える入口として、ぜひご活用ください。

(1) 日時

令和5年8月31日(木曜日)13:30~15:30  

(2) 実施方法

Zoom(ウェビナー)を使用したオンラインでのライブ配信
YouTubeでのオンデマンド配信

(3) 開催内容

    メインテーマ
   「今知るべき!デジタル化・アプリで成果を出す秘訣とは?―最新技術のプロが登壇―

  • 第1部 「デジタル技術の活用で業務の効率がUP!」
    講師:㈱ラクス 楽楽クラウド事業本部 マーケティング統括部 パートナーシップマーケティング部 パートナーシップマーケティング2課長  矢野良博 氏
              freee㈱ 金融アライアンス事業部 事業開発グループ マネージャー  河村知拓 氏

    講演テーマ「デジタル化で楽々業務改善」
    電子帳簿保存法やインボイス制度に対応する上で重要なポイントや最新の事例について、中小企業等において圧倒的な普及率・認知度を誇るfreee、「経理部だけ昭和」のCMでおなじみの楽楽精算などのペーパーレスツールのベンダーが、毎年2,000件を超えるDX等経営支援を行っているコンサルタントと共に、変化する制度にしっかり対応しつつ、どのようにデジタル化に取り組むべきなのか、お教えします。

  • 第2部 「簡単にできる!LINEやアプリを使った集客ってどうやるの?」
    講師:㈱アイリッジ 企画開発本部サービス企画部 ミニアプリグループグループ長  中村巧 氏
              ㈱ヤプリ セールス本部 パートナーアライアンス室 マネージャー  湯浅昭吾 氏

    講演テーマ「顧客獲得の最前線」
    今や全国的に高い普及率を誇り、私たちの生活とは切っても切り離せない存在となっているスマートフォン。スマートフォンの普及に伴ってSNSの利用率も年々高くなり、これからの時代の集客はホームページだけでは不十分になっています。
    そこで、専門的な知識がなくてもアプリが作成できる最新のツールや、安価にスマホで顧客囲い込みができる
    “LINE”のビジネス利用方法など
    、今やるべき顧客獲得の具体例や最新ツールの活用ノウハウなどを専門家が解説します。

    こんな人におすすめです
    • インボイス電帳法対応に不安がある
    • 業務の効率化を図りたい
    • デジタル化って難しそうでよくわからない
    • スマートフォンを使って集客したい
    • 顧客獲得の新たな層を開拓したい
    • 簡単にできるアプリ作成の方法を知りたい


(4) オンデマンド配信

ライブ配信を見逃した方を対象に、オンデマンド配信も行いました。

(5) 対象

県内に事業所をおく中小企業の経営者・従業員
社内教育、人材育成を御担当する方にお勧めします。

(6) 費用

無料

(7) デジタル活用オンラインセミナーチラシ

3 交流会

R5交流会イメージ

地域企業の先進事例紹介や参加者同士でのワークショップ、専門家への個別相談等を通して、企業の特色を踏まえた業務改善の糸口を見つけていただくことを目的とした、デジタル化に向けて取り組む事業者の方々との交流会を実施しました。
 

熊谷会場

(1) 開催日時・場所
令和5年920(水曜日) 13:00~  
熊谷市筑波3丁目202 ティアラ21 4階(JR/秩父鉄道「熊谷駅」直結)
熊谷市男女共同参画推進センター ハートピア

(2) 開催内容

  • 施設見学
    借上げバスで移動し、周辺の高等技術専門校の見学
    見学先:熊谷高等技術専門校
  • 講演
    テーマ 「地域企業のDX取組事例紹介」
    登壇企業:株式会社新井精密様、田部井建設株式会社様
  • ワークショップ
    参加者同士で、自社でのデジタル化の推進方法や悩みなどについて意見を交換
  • 個別相談会(希望者のみ)
    今後のデジタル化の進め方や活用できる補助金、制度その他支援策について、専門家に個別相談

(3) 開催の様子

熊谷高等技術専門校の
熊谷高等技術専門校の見学

田部井建設様の先進取紹介講演
地域企業のDX取組事例の紹介

 

川口会場

(1) 開催日時・場所
令和5年1122(水曜日)13:00~  
川口市川口1-1-1キュポ・ラ7階(JR京浜東北線「川口駅」東口より徒歩1分)
川口市立映像・情報メディアセンター メディアセブン

(2) 開催内容

  • 施設見学
    借上げバスで移動し、周辺の先進取組工場等の見学
    見学先:川口高等技術専門校、株式会社フジムラ製作所様、SAITEC
  • 講演
    テーマ 「地域企業のDX取組事例紹介」
    登壇企業:株式会社フジムラ製作所様、株式会社川口福祉サービス様
  • ワークショップ
    参加者同士で、自社でのデジタル化の推進方法や悩みなどについて意見を交換
  • 個別相談会(希望者のみ)
    今後のデジタル化の進め方や活用できる補助金、制度その他支援策について、専門家に個別相談

(3) 開催の様子

フジムラ製作所様の工場見学
(株)フジムラ製作所様の工場見学

川口福祉サービス様の先進取組事例紹介
(株)川口福祉サービス様の事例紹介

 

● 対象

県内に事業所をおく中小企業の経営者、人事及び人材育成責任者の方

● 定員

各回50名

● 費用

無料

● 交流会チラシ

 
 

お問い合わせ

産業労働部 産業人材育成課 総務・職業訓練推進担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

ファックス:048-830-4853

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?