トップページ > くらし・環境 > ペット・動物 > 鳥獣保護 > 狩猟 > 令和5年度 狩猟免許更新

ページ番号:124558

掲載日:2023年5月19日

ここから本文です。

令和5年度 狩猟免許更新

このページでは、令和5年度に有効期間が満了する狩猟免許の「更新」手続について御案内しています。新たに免許の取得を希望される方は、狩猟免許試験のページを御覧ください。

免許を更新するには、事前に環境管理事務所へ申請書類を提出のうえ、適性検査に合格する必要があります。

1 更新対象者

埼玉県内に住所を有し、有効期間が令和5年9月14日までの狩猟免許を所持している方。
ただし、次のいずれかに該当する場合は更新できません。

(1) 次に掲げる病気にかかっている方
  ア 統合失調症
  イ そううつ病(そう病及びうつ病を含む。)
  ウ てんかん(発作が再発するおそれがないもの、発作が再発しても意識障害がもたらされないもの及び発作が睡眠中に限り再発するものを除く。)
  エ 上記ア、イ、ウに掲げるもののほか、自己の行為の是非を判別し、又はその判別に従って行動する能力を失わせ、又は著しく低下させる症状を呈する病気
(2) 麻薬、大麻、あへん又は覚せい剤の中毒の方
(3) 自己の行為の是非を判別し、又はその判別に従って行動する能力がなく、又は著しく低い方

2 適性検査の日程・会場

お住まいの地域に関わらず、希望する回を選択して申し込むことができます。

申請書の
受付期限

適性検査の
期日

適性検査の
会場

狩猟免状
交付開始日

1

6月22日(木曜日)

6月30日(金曜日)

三郷市文化会館

7月10日(月曜日)

2

6月30日(金曜日)

7月9日(日曜日)

東松山市民文化センター

7月19日(水曜日)

3

7月28日(金曜日)

8月5日(土曜日)

加須市加須文化・学習センター

8月15日(火曜日)

4

8月2日(水曜日)

8月10日(木曜日)

深谷市花園文化会館アドニス

8月21日(月曜日)

5

8月9日(水曜日)

8月18日(金曜日)

秩父市歴史文化伝承館

8月28日(月曜日)

 

会場へは、できるだけ公共交通機関を御利用ください。

※自家用車で来場する場合は、必ず会場の駐車場を御利用ください。ただし、会場により駐車場のスペースには限りがあります。

受付開始は、いずれの回も6月1日(水曜日)です。

3 自宅学習の実施

免許を更新する方が受講する講習会については、令和4年度同様に、会場内での講義に代えて適性検査の合格者に配布する資料により、自宅において各自学習を行っていただきます。

資料は「狩猟読本」と「テキスト」です。「テキスト」は、埼玉県公式ホームページ「狩猟免許更新の自宅学習テキスト」からダウンロードできます。「狩猟読本」は適性検査に合格した方に、検査当日に配布します。

4 新型コロナウイルス感染防止対策について

  • 新型コロナウイルス感染防止の観点から、適性検査当日の受付時間帯を、複数に分けて実施します。会場内での滞留を避けるため、指定された受付開始時間より早く入場することはご遠慮ください。
  • 当日の受付時間帯は、受検票をお渡しする際にお伝えします。受検票に記載します)
  • 免許を更新する方が受講する講習会については、感染リスク低減のため、会場内での講義に代えて適性検査の合格者に配布する資料により、自宅において各自学習を行っていただきます。
  • 適性試験当日の朝には各自で検温し、体調不良の方(せき・発熱等の症状がある方、新型コロナウイルス感染症等に罹患し治癒していない方など)は、受検を控えてください。その際は、お住まいの市町村を管轄する県環境管理事務所(下記11参照)に、必ずご連絡ください。
  • 新型コロナウイルスの感染拡大状況によっては、やむを得ず日程や会場を変更する場合があります。その場合、このページで案内するとともに、申込済みの方へは直接お知らせします。

5 狩猟免許更新申請書の入手方法

申請書(用紙)は次のいずれかの方法で入手できます。

(1) 県庁からの郵送

今年度が狩猟免許更新対象となる方へは、「狩猟免許有効期間満了と更新のお知らせ」とともに、埼玉県庁(みどり自然課)から「狩猟免許更新案内」と「狩猟免許更新申請書」を郵送します。

県庁からのお知らせは、5月末日を目途に発送を開始します。

  • 申請書等は、狩猟免状に記載された住所に郵便でお送りします。
    このため、前回狩猟免状交付を受けた後に住所を変更したにも関わらず、変更を届け出ていない場合は、お知らせが到着しないことがあります。
  • 令和5年5月以降に住所変更を届け出ている場合、データ反映時期の都合上、変更前の住所あてに送付される場合がありますが、御了承ください。
  • 上記のお知らせを受けとらなくとも、(2)により申請書をダウンロードし、狩猟免許の更新を申請することは可能です。
    ただし、住所等を変更して届け出ていない(免状の書き換えを受けていない)場合は、更新申請書の提出前に、転居後の市町村を管轄する環境管理事務所(下記11を参照)で変更手続を完了させてください。

 (2) ダウンロード

ご自宅のプリンタやコンビニ各社のネットプリントサービスなどにより、A4用紙に印刷して使用してください。

 

6 狩猟免許狩猟免許更新申請書等の提出のしかた

(1) 提出方法

住所地を管轄する県環境管理事務所(下記11参照)へ、各回の受付期限までに持参または郵送(簡易書留)

※ 期限までに必着

※ 持参の場合は、受付時間は平日の9時~12時と13時~17時です。

※ 所属する地区猟友会で更新申請を取りまとめている場合は、地区猟友会を通じて提出してください。

(2) 提出物(1から4は必ず提出してください)

  1. 狩猟免許更新申請書(2枚目の受検票A・Bを含む)


    ※ 押印は不要です。
    ※ 記入事項のうち、「希望する受検年月日及び受検場所」については、上記3の表から選択して記入してください。なお、お住まいの市町村に関わらず、希望する会場で適性検査を受けることができます。
     
  2. 写真1枚
    ・申請前6か月以内に撮影
    ・無帽、正面、上三分身(頭から胸まで)、無背景
    ・大きさ 縦3.0cm、横2.4cmで
    ・裏面に氏名及び撮影年月日を記載

    受検票に貼り付けて提出してください。
     
  3. 手数料として埼玉県収入証紙免許1種類につき2,900円分) 

    申請書に貼り付けて提出してください。
    ※ 埼玉県収入証紙を購入できる場所は、収入証紙の販売場所一覧のページから確認できます。
     
  4. 次の2つのうち、いずれか
    ア 銃砲刀剣類所持等取締法第4条第1項第1号の規定による所持許可証の写し
      ※ 顔写真のあるページを見開きでコピーしてください。
    イ 鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律第40条第2号から第4号に該当しない者であることを証する医師の診断書
      ※ 診断書は申請日から3か月以内に発行されたものを提出してください。
      ※ 診断書の様式例は上記4(2)からダウンロードできます。
  5. 受検票送付用封筒(※申請書を郵送で提出する場合のみ)
    ・角形2号(A4版対応)
    ・送付先住所、氏名を記入
    ・120円切手を貼付
      ※ 切手代は規格内(長辺34cm以内、短辺25cm以内)封筒を使用した場合です。)
      ※ 申請を受理した後、受検票をこの封筒で送付します。
  6. 狩猟免状郵送用封筒(※郵送による免状交付を希望される方のみ)
    ・角形2号(A4版対応)
    ・送付先住所、氏名を記入
    ・440円分の切手を貼付
      ※ 切手代は規格内(長辺34cm以内、短辺25cm以内)封筒を使用した場合です。)

6 適性検査当日の日程

  1. 受付
    各自指定された時間内にお越しください。

    ※ 受付時間は、申請を受け付けた後、県が指定します(受検票に記載して、受け付けた環境管理事務所からお知らせします)
    ※ 受付時間を、申請者自身で選択することはできませんので、御了承ください。
    ※ 会場内での滞留を避けるため、指定された受付時間より早く入場することはご遠慮ください。
     
  2. 適性検査
    運動能力、聴力、視力の検査を順次行います。

    ※ 適性検査は、受付後順次行いますが、当日の状況により数分から数十分程度、会場内でお待ちいただく場合があります。
    ※ 適性検査の所要時間は、おおむね10分から20分程度の見込みです。
  3. 資料配布
    適性検査合格者の方に、講習資料をお渡しします。
  4. 帰宅
    帰宅後、講習資料により各自学習。

 

7 当日の持ち物

  • 受検票
  • 眼鏡、補聴器等(適性検査の合格基準に達するため必要な場合)

8 狩猟免状の交付

適性検査に合格した場合、狩猟免状は住所地を管轄する県環境管理事務所(下記11参照)で交付します。

免状交付用封筒を提出していた場合は郵送で交付します。

地区猟友会を通じて申請した場合は、地区猟友会を通じて免状を交付します。

なお、交付開始日は上記3の表のとおりです。

 

9 諸注意

  1. 種類及び有効期間満了日が異なる2つ以上の狩猟免許を所持し、いずれか1つが今年度に有効期間が満了する場合は、他の狩猟免許と併せて更新を受けることができます。
  2. 申請書を受理した後は、理由にかかわらず手数料(収入証紙)はお返しできませんので、あらかじめご了承ください。
  3. 会場へはできるだけ公共交通機関を御利用ください。自家用車等を利用する場合は、必ず会場の駐車場を御利用ください。ただし、会場により駐車場のスペースには限りがあります。
  4. 全体の定員には十分な余裕がありますが、特定の回に申請が集中した場合、その回の受付を期限前に打ち切る可能性があります。その場合は、別の回での受検をお願いすることになりますので御了承ください。
  5. 今回、更新の対象となる狩猟免状の記載事項に変更がある場合は、狩猟免許更新申請書の提出前に変更手続を完了させてください。
  6. 更新後の新しい免状は、更新前の免状と引き換えにお渡しします。ただし、地区猟友会を通して更新申請書を提出された場合は、地区猟友会を通じてお渡しします。
  7. 適性検査会場周辺で猟具関係の事業者がチラシやカタログなどを配布している場合がありますが、埼玉県とは一切関係ありません。

 

10 適性検査の合格基準

視力

いずれの免許の種類も万国式試視力表により検査した視力で、以下の基準を満たしていること(矯正視力を含む。)。

<網猟免許、わな猟免許>
 両眼で0.5以上であること。(ただし、一眼が見えない者については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.5以上であること。)

<第一種銃猟免許、第二種銃猟免許>
 両眼で0.7以上であり、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上であること。(ただし、一眼の視力が0.3に満たない者又は一眼が見えない者については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上であること。)

聴力

10メートルの距離で、90デシベルの警音器の音が聞こえる程度の聴力(補聴器により補正された聴力を含む。)を有すること。

運動能力

狩猟を安全に行うことに支障を及ぼすおそれのある四肢又は体幹の障害がないこと。ただし、これらの障害がある者については、その者の身体の状態に応じた補助手段を講じることにより狩猟を行うことに支障を及ぼすおそれがないと認められるものであること。 

  

 11 環境管理事務所(申請書の提出先)

免許の更新申請、変更届などの手続きの窓口は、お住まいの市町村を管轄する環境管理事務所です。
各環境管理事務所の管轄は下の表で御確認ください。

事務所名 お住まいの市町村
中央環境管理事務所

さいたま市・川口市・鴻巣市・上尾市・蕨市・戸田市・桶川市・北本市・伊奈町

西部環境管理事務所

川越市・所沢市・飯能市・狭山市・入間市・朝霞市・志木市・和光市・新座市・富士見市・日高市・ふじみ野市・三芳町

東松山環境管理事務所

東松山市・坂戸市・鶴ヶ島市・毛呂山町・越生町・滑川町・嵐山町・小川町・川島町・吉見町・鳩山町・ときがわ町・東秩父村

秩父環境管理事務所 秩父市・横瀬町・皆野町・長瀞町・小鹿野町
北部環境管理事務所 熊谷市・本庄市・深谷市・美里町・神川町・上里町・寄居町
越谷環境管理事務所 草加市・越谷市・八潮市・三郷市・吉川市・松伏町
東部環境管理事務所

行田市・加須市・春日部市・羽生市・久喜市・蓮田市・幸手市・白岡市・宮代町・杉戸町

 

お問い合わせ

環境部 みどり自然課 野生生物担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎2階

ファックス:048-830-4775

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?