トップページ > 県内の伝統芸能等の紹介

ここから本文です。

県内の伝統芸能等の紹介

埼玉県内には、国、県又は市町村が指定する、歌舞伎や神楽、獅子舞、お囃子などの様々な無形民俗文化財があります。

それぞれの地域に、どのような文化が受け継がれているのかご紹介します。

※掲載している伝統芸能は、各市町村から提供いただいた情報をもとに作成しています。

南西部地域

大和田囃子 [新座市]_1_400

大和田囃子 [新座市]

新座市指定無形民俗文化財

大和田氷川神社はだか神輿 [新座市]_1_400

大和田氷川神社はだか神輿 [新座市]

新座市指定無形民俗文化財

上富のお囃子 [三芳町]_400

上富のお囃子 [三芳町]

三芳町指定無形民俗文化財

北永井のお囃子 [三芳町]_400

北永井のお囃子 [三芳町]

三芳町指定無形民俗文化財

東部地域

kiyari_main_400

越谷の木遣歌 [越谷市]

越谷市指定無形民俗文化財

二丁目の獅子舞 [八潮市]_400

二丁目の獅子舞 [八潮市]

八潮市指定無形民俗文化財

八潮の万作芸 [八潮市]_400

八潮の万作芸 [八潮市]

八潮市指定無形民俗文化財

ささら獅子舞

松伏神社のささら獅子舞[松伏町]

松伏町指定無形民俗文化財

さいたま地域

03tajima-shishimai_400

田島の獅子舞 [さいたま市]

さいたま市指定無形民俗文化財

鹿手袋の祭ばやし_400

鹿手袋の祭ばやし [さいたま市]

さいたま市指定無形民俗文化財

南部地域

現在、情報はありません。

県央地域

川越比企地域

下唐子の獅子舞 [東松山市]_400

下唐子の獅子舞 [東松山市]

東松山市指定無形民俗文化財

神戸の獅子舞 [東松山市]_400

神戸の獅子舞 [東松山市]

東松山市指定無形民俗文化財

野田の獅子舞 [東松山市]_400

野田の獅子舞 [東松山市]

東松山市指定無形民俗文化財

松葉町祭ばやし [東松山市]_400

松葉町祭ばやし [東松山市]

東松山市指定無形民俗文化財

西部地域

岩崎獅子舞 [所沢市]_400

岩崎獅子舞 [所沢市]

所沢市指定無形民俗文化財

高麗の獅子舞

高麗神社の獅子舞[日高市]

日高市指定無形民俗文化財

重松流動画

重松流祭囃子 [所沢市]

所沢市指定無形民俗文化財

野々宮の獅子舞

野々宮の獅子舞[日高市]

日高市指定無形民俗文化財

利根地域

長野の獅子舞 [行田市]_400

長野の獅子舞 [行田市]

行田市指定無形民俗文化財

閏戸の式三番 [蓮田市]_400

閏戸の式三番 [蓮田市]

国選択無形民俗文化財、県指定無形民俗文化財

北部地域

地蔵尊御詠歌 [熊谷市]_400

地蔵尊御詠歌 [熊谷市]

熊谷市指定無形民俗文化財

下恩田ささら獅子舞 [熊谷市]_400

下恩田ささら獅子舞 [熊谷市]

熊谷市指定無形民俗文化財

手島八木節笠踊り [熊谷市]_400

手島八木節笠踊り [熊谷市]

熊谷市指定無形民俗文化財

津田新田おしっさま [熊谷市]_400

津田新田おしっさま [熊谷市]

熊谷市指定無形民俗文化財

秩父地域

千手観音信願相撲 [秩父市]_400

千手観音信願相撲 [秩父市]

秩父市指定無形民俗文化財

柳田の千垢離 [秩父市]_400

柳田の千垢離 [秩父市]

秩父市指定無形民俗文化財

日向の獅子舞 [秩父市]_400

日向の獅子舞 [秩父市]

秩父市指定無形民俗文化財