トップページ > 地域のイベント > イベント情報 > 下福田ささら獅子舞[滑川町]

掲載日:2023年7月18日

ここから本文です。

下福田ささら獅子舞[滑川町]

下福田ささら獅子舞1

  • 郷土芸能
  • 川越比企地域

下福田ささら獅子舞は、熊野神社の七月の天王様(夏祭り)と十月の秋祭りで、五穀豊穣と子孫繁栄などを願って奉納されています。
一人が一匹の獅子を演じる、風流系一人立ち三匹獅子舞と呼ばれるもので、境内に万灯と呼ばれる花飾りを立て、棒使いが場を清めてから獅子が舞います。一の庭、二の庭と二部制で構成されており、役者は、法螺貝、露払い、後見人、棒使い、花笠(オカザキ)、歌い手、笛、仲立、獅子(大頭・女獅子・法眼)がおり、花笠がささらと呼ばれる竹製の楽器を演奏することから、ささら獅子舞と呼ばれています。下福田地内の両表、大木、下向、古姓の四つの地区が順番に当番を務めて実施されています。
江戸中期には既に行われていたほど古い伝統を持ち、太平洋戦争中も続けられるなど町内で唯一、途切れることなく継承されています。

開催日

2023年10月15日 (日)

開催場所

熊野神社

関連画像

下福田ささら獅子舞2

下福田ささら獅子舞3

下福田ささら獅子舞4

問い合わせ

滑川町教育委員会 文化財保護担当
電話 0493-57-1902

備考

開催日については、予定であり都合により変更となる場合があります。また、新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる場合があります。日程等の詳細情報をご希望の場合は、9月下旬頃に滑川町教育委員会文化財保護担当までお問合せください。