• トップページ
  • 概要
  • 過去の結果
  • 動画
  • 参加申し込み
  • お問い合わせ
埼玉ベンチャーピッチとは?

埼玉県では、成長意欲が高く新たな取り組みに挑戦するベンチャー企業を支援する「埼玉ベンチャーピッチ」を民間企業や支援機関と連携して開催しています。

詳細を見る

ここから本文です。

ページ番号:193970

掲載日:2022年2月25日

過去の結果(第21回~第25回)

  • 第25回(令和2年2月17日実施、テーマ「お酒に新しい価値を創る企業」)
  • 第24回(令和元年9月9日実施、テーマ「未来を拓くテクノロジーでイノベーションに挑戦するベンチャー企業」)
  • 第23回(平成31年3月22日実施、テーマ「スポーツを起点に新しいビジネスにチャレンジするベンチャー企業」)
  • 第22回(平成30年10月24日実施、テーマ「Health&Beautyで自信と笑顔を取り戻す企業」) 
  • 第21回(平成30年3月27日実施、テーマ「伝統産業を新たな視点で捉え、挑戦を続ける企業」)

第25回の概要

お酒に新しい価値を創る4社の企業が登壇し、自らの事業内容やビジネスプランを公開プレゼンテーションしました。

日時・場所

令和2年2月17日(月曜日)午後3時30分から午後6時00分

新都心ビジネス交流プラザ(4階・会議室)(さいたま市中央区上落合2-3-2)

テーマ

お酒に新しい価値を創る企業

登壇企業(50音順)

メイクラフト 神奈川県メイクラフト株式会社

 味にこだわるクラフトビールだからこそ「生」で。

日本製クラフトビールの新時代、ワンウェイ生ビール容器「MAYKEG」の普及拡大を通し、クラフトビールメーカーの発展と地域経済の活性化に大きく貢献していきます。

権田酒造 埼玉県熊谷市権田酒造株式会社

 1850年の創業以来、熊谷の地で酒造業を営んでいます。昔ながらのお酒造りの工程を大切にする一方、IT技術を導入して作業の効率化やデータの蓄積を図るなど、革新的なお酒造りに挑戦しています。また、企業や大学等とのコラボ商品の開発にも取り組んでいます。 

sakelavo

埼玉県さいたま市見沼区 株式会社SAKELAVO

  味わいに基準を。ワインや日本酒の味わいを数値データに基づき視覚化できる、アプリケーション「SAKELAVO Retail」の開発を行っています。「お酒を楽しみ科学する」をテーマに、お酒の「わからない」をなくします。味わいの基準数値となる「基準の赤ワイン/白ワイン」も販売しています。

ハイランダーイン秩父 埼玉県秩父市ハイランダーイン秩父(株式会社ハイランダーイン・ジャパン)

 築100年の古民家を改装した、秩父の懐かしい雰囲気はそのままに、アットホームなブリティッシュパブのスタイルを感じられるお店です。本格的なエールビールやウイスキー、伝統的なスコティッシュフードが楽しめます。「人が集い気軽に立ち寄れるパブリックスペースを作っていきたい」という思いの詰まった空間を、ベンチャーウイスキーのブランドアンバサダーを務める吉川由美氏が提供します。

 

第24回の概要

第24回埼玉ベンチャーピッチを開催しました。

和光理研インキュベーションプラザ※に入居する4社のベンチャー企業が登壇し、自らの事業内容やビジネスプランを公開プレゼンテーションしました。

※和光理研(和光理研インキュベーションプラザ)とは

(独)中小企業基盤整備機構を中心に、国立研究開発法人理化学研究所、埼玉県、和光市の4者が連携して運営するインキュベート施設です。バイオ、化学、ものづくり等の事業推進を支援しています。これまで数多くのベンチャー企業が入居し、ステップアップを果たしています。

日時・場所

令和元年9月9日(月曜日)午後3時00分から午後4時30分

大宮ソニックシティビル(9階・906会議室)(さいたま市大宮区桜木町1-7-5)

テーマ

未来を拓くテクノロジーでイノベーションに挑戦する企業

登壇企業(50音順)

アールナノバイオ

埼玉県和光市アール・ナノバイオ株式会社

「デジタル医療・ヘルスケアのためのバイオチップ・システム」医療用レベルのマイクロアレイ・バイオチップ技術を用いて、微量のサンプルから、多項目を同時に短時間で分析できるプラットホームを提供する。

オドレート

埼玉県和光市オドレート株式会社

 郵送型体臭測定キットにより、「周りからくさいと思われていないか?」という不安を解消する。キット回収後にお送りする結果シートでは、体臭の客観的な評価に加え、その方に合うデオドラント製品等を提案する。体臭の見える化で、世の中の体臭の悩み解消を目指している。

bondfactory

埼玉県和光市株式会社Bond Factory

「日本製原料のみ使用 高品質のまつげエクステ接着剤を開発」一般的なグルーに含まれる分散液(劇物指定物を伴う)を使用せず、安全性と接着持続力の向上を可能にした。日本製原料にこだわった商品を研究開発している。

メルスモン製薬

東京都豊島区メルスモン製薬株式会社

「メルスモン製薬の歴史は、プラセンタの歴史」60年以上にわたり、プラセンタ(胎盤)を原料とした医薬品・健康食品・化粧品を製造販売している。ヒト・プラセンタ医薬品の「メルスモン®注射剤」は、多くの臨床の場で様々な疾患に活用されている。

 

 ページトップに戻る↑ 

第23回の概要

第23回埼玉ベンチャーピッチを開催しました。

スポーツを起点に新しいビジネスにチャレンジする、イノベーションリーダーズ育成プログラム※で選抜されたベンチャー企業4社が登壇し、自らの事業内容やビジネスプランを公開プレゼンテーションしました。

※イノベーションリーダーズ育成プログラムとは

東京2020オリンピック・パラリンピック等を控え、拡大が見込まれるスポーツ市場において、アイディアの事業化及び事業の成長を目指す若者を支援する埼玉県が実施しているプログラムです。

日時・場所

平成31年3月22日(金曜日)午後3時30分から午後6時00分

新都心ビジネス交流プラザ(4階・会議室)(さいたま市中央区上落合2-3-2)

テーマ

スポーツを起点に新しいビジネスにチャレンジするベンチャー企業

登壇企業(50音順)

codience

 埼玉県川越市codience  

スポーツとSTEM教育を組み合わせた「STEMスポーツ」を提唱し、科学的アプローチができるアスリート、スポーツビジネスを担う理系・IT人材の育成を目指す。

sportip

東京都港区株式会社Sportip

筑波大学発ベンチャーとして2018年9月に創業。身体動作を伴う指導領域にて、個人の身体特性/データ/目的に応じたソリューション提供を行うアプリケーション『Sportip(スポーティップ)』を開発した。

タイムカプセル

岐阜県岐阜市タイムカプセル株式会社

「スポーツ×ITで地域活性化」をミッションに活動。プロ野球12球団&侍ジャパン、サッカー日本代表チーム、横浜F・マリノスなどの公式ライセンスアプリの開発・運営を担当している。

playgroung

東京都渋谷区playground株式会社

電子チケット発券サービス「Quick Ticket by MOALA」という電子チケットの新しいカタチを提供。電子チケットを起点にコネクテッドスタジアムプラットフォーム「MOALA」でイベント体験のデジタル化を推進している。

 

ページトップに戻る↑ 

 第22回の概要

第22回埼玉ベンチャーピッチを開催しました。

様々な事情により自分に自信を持てなくなってしまった方がたに向けて、自信と笑顔を取り戻すための製品を開発する4社がプレゼンテーションを行いました。

日時・場所

平成30年10月24日(水曜日)午後3時00分から午後4時30分

ビジネスプラザさいたま(埼玉りそな銀行さいたま新都心支店3階)(さいたま市大宮区吉敷町4-262-16)

テーマ

Health&Beautyで自信と笑顔を取り戻す企業

登壇企業(50音順)

エスティーム

東京都台東区株式会社エスティーム

「胸をはって生きていく、運命の一枚を」を合言葉として、胸が大きな女性に光を当てたアパレルブランド「overE」を運営。胸が大きいことで生きづらい思いをしている女性たちに向けて、内なる美を解き放つ提案を行うことを目指す。

ギネマム

さいたま市ギネマム株式会社

 傷あとキレイでココロも晴れやか。帝王切開や手術の退院後に傷あとをセルフケアするためのシリコーンゲルシート【レディケア】を製造販売、全国の産婦人科医や助産師から紹介されている。

光英科学研究所

和光市株式会社光英科学研究所

健康維持には、良好な腸内環境であることが不可欠。その腸内環境に最も有効なものは、乳酸菌が生み出す「乳酸菌生産物質」です。この乳酸菌生産物質を用いた機能性食品を研究開発している当社はこのたび、美容商品第一号「うるおいラクト」を発売。カラダの内側から美と健康を応援します。

マナオラナ

川口市Mana'olana(マナオラナ)

下肢装具に対応したスタイリッシュな靴の企画・開発・販売、またあらゆる病気、障がいに応じたオシャレな服飾雑貨を揃えたセレクトショップを準備中。障がいのある方にも「選択肢がある日常」が当たり前になる社会を目指す。


第21回の概要

第21回埼玉ベンチャーピッチを開催しました。

伝統産業を新たな視点で捉え、挑戦を続ける企業4社がプレゼンテーションを行いました。 

 日時・場所

平成30年3月27日(火曜日)午後3時30分から6時00分
新都心ビジネス交流プラザ4階会議室(さいたま市中央区上落合2-3-2)

テーマ

伝統産業を新たな視点で捉え、挑戦を続ける企業

登壇企業(50音順)

ガチャマンラボ

栃木県足利市のガチャマンラボ株式会社

昭和初期の女性に大流行した着物「銘仙」。そこで多用された、糸を染めてから織る「解し織り(ほぐしおり)」の技術を軸に、製品・素材の両輪でグローバルブランドの構築を目指している。

厚川産業

吉川市の厚川産業株式会社

明治31年に桐箱製造業として「桐の街」春日部市で創業。現在、桐を使った生活スタイルの提案事業として「Kiri-life」事業を立上げ、まったく新しい桐の生活雑貨・インテリア家具・内装建材など、幅広く商品を展開している。 

小島染織工業

羽生市の小島染織工業株式会社

武州正藍染の生産を明治五年の創業以来営んでいる。剣道衣や祭り衣料で使われる藍染織物をはじめ、カジュアル衣料、小物・雑貨、ギフト関連商品等の企画、製造販売。ドラマ「陸王」の劇中で着用された藍染半纏も同社の商品。

つくりえ

さいたま市の合同会社つくりえ

「伝えたいのは、手づくりの温かさ・和の美しさ」をコンセプトに、日本の伝統の素材や技術をいかした商品の開発販売・ものづくり系ワークショップの企画運営を行う。


★登壇企業の動画はこちら → 動画のページ

ページトップに戻る↑