埼玉県障害者アートオンライン美術館 > 第16回埼玉県障害者アート企画展「Coming Art 2025」

ここから本文です。

第16回埼玉県障害者アート企画展「Coming Art 2025」

掲載日:2025年10月31日

〇開催期間

令和7年12月2日(火曜日)~令和7年12月7日(日曜日)
午前10時00分~午後5時00分
※初日のみ午後1時00分~午後5時00分(最終入場は午後4時30分)
【会期中無休・入場無料】

〇開催場所

埼玉県立近代美術館  一般展示室1・2(地下1階)
埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1(JR北浦和駅西口徒歩3分)

〇主催・後援等

主催:埼玉県障害者アートネットワークTAMAP±〇、社会福祉法人みぬま福祉会
共催:埼玉県、埼玉県障害者アートフェスティバル実行委員会
協力:アートセンター集協力委員、アーツカウンシルさいたま(公益財団法人さいたま市文化振興事業団内)
助成:令和7年度埼玉県障害者芸術文化活動普及支援事業(埼玉県補助事業)
監修:中津川浩章

〇関連イベント

1.オープニングセレモニー/ギャラリートーク
日時:12月2日(火曜日)午後1時00分~
オープニングセレモニー後に、監修の中津川浩章氏と福祉施設スタッフと一緒に会場を巡ります。

2.アーティストトーク
日時:12月4日(木曜日)・5日(金曜日)
両日とも午前10時30分~(予定)
出展作家や支援者が作品について想いを語ります。

3. ことばでみる鑑賞ツアー
(埼玉県立近代美術館との連携プログラム)
日時:12月6日(土曜日)午後1時00分~午後3時30分
募集:見えない人・見えにくい人 5名(応募多数の場合抽選)
応募:アートセンター集へお電話ください Tel:048-290-7355
視覚に障害のある人とない人がグループになり、会話しながら(一部、触って)展示作品を鑑賞。作品鑑賞後は、埼玉県立近代美術館との連携プログラムとして、美術館が所蔵するユニークなデザインの椅子に座って、おしゃべりを楽しむ時間も設けます。
企画協力:con*tio

 

※展示会の詳細は、こちらを御参照ください。
アートセンター集ホームページ(別ウィンドウで開きます)

第16回障害者アート企画展チラシ表(チラシ表)

第16回障害者アート企画展チラシ裏(チラシ裏)