トップページ > 消防団活動レポート > 利根地域 > 【蓮田市消防団】子どもたちと学ぶ防災教育を実施しました

更新日: 2025年8月5日

ここから本文です。

【蓮田市消防団】子どもたちと学ぶ防災教育を実施しました

女性消防団

日付 令和7年5月26日(月曜日)
場所 小学校

管内にある一部の小学校で、小学2年生から6年生を対象とした全5回の防災教育を行っています。この防災教育は、子どもたちが防災に興味を持ち、災害時に役立つ知識とスキルを身につけることを目的としています。
令和7年5月26日(月曜日)の第1回目には、土嚢作り、バケツリレー、液状化実験、防災食の試食体験。
子どもたちは、どの活動にも真剣な表情で、そして時には笑顔を見せながら取り組んでくれました。これからも地域の子どもたちが、災害に強く、そして助け合える大人に成長できるよう、活動を続けてまいります。

土嚢づくり

土嚢づくり

バケツリレー

バケツリレー

掲載記事に対するお問い合わせ

消防団事務所管 蓮田市消防本部 消防総務課 庶務係
電話番号 048-768-1020
ファックス番号 048-768-9937

消防団入団フロー

step01

消防団に興味を持つ

step02

お住いの消防団
窓口にエントリーする

step03

消防団の面接を
受ける

step04

入団

消防団にエントリーする!

消防団応援の店を探す

スマホサイトはこちらへ