トップページ > 企業検索 > 明協電機株式会社

ページ番号:265188

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

明協電機株式会社

  • 建設業(設備工事業)
  • 西部地域(所沢市)

心をこめて、しっかりと。

  • 初任給:205,000~210,000円
  • 正社員数:54名
  • 資本金:5000万円
受入状況 会社見学
募集対象 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒
オンライン選考 導入なし
認定状況・対応情報 多様な働き方実践企業

(株)明電舎の代理店として水処理プラントのエンジニアです。

仕事の魅力

私たちは、水の安定供給や水質保全など、市民の生活を守る為、水インフラ施設を支えています。

創業から65年以上、生活に欠かせない「水」を安心安全にご利用頂けるよう、水処理装置や水力発電、上下水道システム、また電気設備などの販売、施工、管理などを行っています。永年積み上げてきた豊富な技術力と経験をフルに活用し、常にお客様の立場を考え提案やアフターフォローを続け、お客様からの信頼も厚くやりがいのある仕事です。

会社の魅力

入社後、資格取得の支援や人材育成に力を入れており、社員をとても大切にしてくれます。

誰もが未経験で入社しますので、先輩社員が丁寧・親切に指導します。資格取得に必要な講習会や受験費用は、会社で費用負担致します。人材育成についても社内・社外研修にも多数参加し技術力向上やスキルアップし成長する事ができます。

先輩からのメッセージ

営業部 入社7年目・T

入社後不安もありましたが、先輩から指導をして頂き簡単な作業から少しずつ覚え、現場も任せてもらえるようになり、とてもやりがいを感じています。現場では分からない事や思い通りにならない事もありますが、皆で協力しながら物事を解決していく力が備わってきます。また当社は、年間休日が多く有給休暇も取得しやすい環境なので充実した日々を送っています。皆さんも就活をしていく中で、興味を持ったら実際に話を聞いたり自分の目で見て感じ取る事が大切だと思います。

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

明協電機株式会社の魅力は、社会や経済、国民の生活を支える基盤となるインフラの整備を行っているため、景気に左右されづらく、安定した企業であることです。 人材教育にも力を入れており、資格取得や社外での研修会があるなど、人材育成を積極的に行っています。また設計やメンテナンスから、機器の製造までの長い目でみた密接な連携をとっており、自分自身で仕事を選択をすることが出来るため、仕事へのやりがいへと繋がるのだと感じます。社会に貢献したいと考える方に魅力的な企業です。

企業情報

所在地 〒105-0012 東京都 港区 芝大門2-5-8
勤務地 所沢市
アクセス 東所沢駅より徒歩10分
電話番号 03-3433-0885
ホームページ 明協電機株式会社(別ウィンドウで開きます)
設立 1958年7月
資本金 5000万円
正社員数 54名(うち男性46名、女性8名)
採用担当窓口 所沢事業所・さいたま営業所 求人受付窓口/大嶋
初任給 205,000~210,000円
休日・休暇 完全週休二日制(土日祝)、年次有給休暇、年末年始休暇、創立記念日、リフレッシュ休暇
福利厚生 各種社会保険完備、交通費支給、健康診断、インフルエンザ予防接種、退職金制度有(3年以上在籍)
研修制度 新入社員研修、管理職研修、スキルアップ研修、社外技術研修会等多数参加
その他制度・取り組み ノー残業デー、資格取得支援制度、埼玉県多様な働き方実践企業プラチナ認定取得、埼玉県男性育休推進宣言企業