ページ番号:265172
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 説明会と最終選考以外の選考 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
子どもの笑顔が元気の源です!!
子どもが好きな方にはとてもいい仕事です。子どもから元気や勇気をもらい日々保育業務に従事しています。温かく丁寧な保育をすることで、子どもとの信頼関係や保護者支援が構築されます。自信を持ってお勧めできる職種ですので是非保育業界に飛び込んでください。
会社の魅力
定員90名で遊びを大切にした保育園です。あなたもほっこりとした気持ちになると思います。
安心で安全な保育園、愛し愛される保育園、みんながほっとできる保育園を保育理念に掲げています。併設の事業として一時預かり保育、病後児保育、地域子育て支援拠点事業を行っております。また、通常保育の中に体育指導や音楽活動、英語教育など様々な活動を取り入れております。地域に開かれた保育園として大変注目されています。連携を取りながら進めて参ります。
ころぽっくる保育園 入社5年目 S・A
園は温かい雰囲気の中で、子どもたちの主体性を尊重した保育をしています。職員も心に余裕を持って保育できることや、有休を取得しやすいことも魅力のひとつです。また、毎日の給食は手の込んだ美味しく、保育やプライベートでの悩み事も、先輩の先生方が相談にのってくれます。意見を尊重してくれる優しい先輩ばかりで、本園に就職できてよかったと心から思えるそんな職場です。就活中や1年目は不安なことばかりだと思いますが、皆様に合った職場に就職できるよう応援しています!
社会福祉法人彩光会ころぽっくる保育園は県内に2つの保育園をもつ法人です。0歳から5歳までのお子様を預かり、保護者、地域と連携をとりながらの日々の保育業務はさぞや大変だとおもわれますが、多様な働き方実践企業にも認定され職員の方々は本当に子どもが好きで生き生きと仕事をされているのが印象的でした。子供好きの保育士を目指される方には魅力的な職場だと思いました。
所在地 | 〒362-0058 埼玉県 上尾市 上野567 |
---|---|
勤務地 | 上尾市 |
アクセス | 北上尾駅より徒歩20分 |
電話番号 | 048-726-6713 |
ホームページ | 社会福祉法人彩光会(ころぽっくる)(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1996年4月 |
正社員数 | 16名(うち男性0名、女性16名) |
採用担当窓口 | 総務課/屋口 |
初任給 | 186,200円(生活支援・ベア手当一律23,000円含む/別途各種手当41,500円程度支給(時間外手当5h含む)) |
休日・休暇 | 月単位の変形労働時間制(年間休日120日相当) 年次有給休暇(3ヵ月継続勤務で3日先行付与、時間有休取得可) 特別休暇(慶弔、災害、産前産後、育児、介護、看護等) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、交通費支給、健康診断、退職金制度 時短勤務制度あり(育児(小学1年生まで)、介護)、保養所(軽井沢、那須高原、熱海)、ベネフィットステーション |
研修制度 | 新入職者研修、埼玉県保育士等キャリアアップ研修 他 |
社会への貢献活動 | 上尾市社会福祉協議会夏休みボランティア受け入れ、中学校職場体験受け入れ |
その他制度・取り組み | 最大9連休取得チャレンジ、誕生日に優先的に有給休暇取得、給食提供(食事補助あり)、ノー残業への取り組み、職員専用玄関あり |