ページ番号:265166
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|大学|院了|既卒|留学生 |
オンライン選考 | 説明会と最終選考以外の選考 |
認定状況・対応情報 | 取得無し |
仕事の魅力
エンジニアとして理工系の多様な専攻を活かす/営業としてグローバルに活躍
当社で活躍しているエンジニアの中で、学生時代に水晶の研究をしていたものは実はそう多くありません。社内で必要な技術の幅は広く、皆さん電気、電子、通信、物理、機械、材料、情報といった様々な専攻を活かし、入社後に水晶の技術を習得して研究開発、設計技術、生産技術部門などで活躍しています。
また、海外売上高比率訳84%の企業ですので、語学力を活かし海外営業としてグローバルに活躍することも可能です。
会社の魅力
「水晶デバイス」世界トップシェアメーカー
スマートフォン等の各種電子機器、、家電製品、自動車部品、無線LAN等の無線通信機器、オシロスコープやレーザ装置等の各種計測機器・実験装置等には必要不可欠な電子部品「水晶デバイス」の世界トップシェアメーカー。海外売上高比率は約84%、自動車向け水晶デバイスでは世界シェアの50%超を当社が供給しています。「産業の塩」とも呼ばれるエレクトロニクス社会には必要不可欠な製品で世界に貢献しています。
研究開発部 入社5年目
日本電波工業は、無線通信や各種エレクトロニクス機器に不可欠な電子部品である水晶デバイスの世界トップシェアメーカーです。
私自身は化学系の専攻でしたが、化学系に限らず幅広く企業を調べる中で、電子部品に興味を持ちました。当社の会社説明を聞き「無線通信に不可欠な製品なので将来性がありそうだし、今後の需要も増えていきそう」と思い、選考を受け入社に至りました。世の中には学生の皆さんがまだ知らないトップシェアメーカーが沢山ありますので色々な企業の話を聞いてみてください。
日本電波工業株式会社は、スマートフォンやゲーム機などの電子部品を開発・製造し、世界トップクラスのシェアを誇る企業です。お客様の期待に応えることを重視し、高品質な製品を提供しています。社内制度も充実しており、フレックスタイムやテレワークの導入により柔軟な働き方が可能です。さらに、入社後は指導員のサポートのもと実務を通じて学ぶ環境が整っており、安心して成長できます。高いニーズを持つ製品を提供する同社は、ものづくりで世界に貢献したい方におすすめの企業です。
所在地 | 〒151-8569 東京都 渋谷区 笹塚 メルクマール京王笹塚 |
---|---|
勤務地 | 狭山市 |
アクセス | 狭山市駅から会社シャトルバスで約15分 |
電話番号 | 03-5453-6707 |
ホームページ | 日本電波工業株式会社(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1948年4月 |
資本金 | 55億9千6百万円 |
正社員数 | 678名(うち男性546名、女性132名) |
採用担当窓口 | 総務人事部 人事課/関根 |
初任給 | 250,000~270,000円(学部、修士の2024年度実績) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日128日 年次有給休暇、傷病積立休暇、慶弔特別休暇、リフレッシュ休暇ほか |
福利厚生 | 社会保険完備、企業年金基金、退職金、財形貯蓄、従業員持株会、育児・介護休業/短勤務制度、在宅勤務制度、教育研修制度、フレックスタイム制度、退職者再雇用制度 |
研修制度 | 新入社員研修(共通導入研修、OJT研修等)、階層別研修(2年目、中堅、リーダー、管理職、海外赴任前等)、各種専門教育、自己啓発支援等 |
社会への貢献活動 | 2050年のカーボンニュートラル実現を目指したロードマップを策定し、2030年にはCO2排出量を2013年比で46%削減する目標を立てております。 |
その他制度・取り組み | NNN Project(社員が主体となり、「より働きやすい職場環境」を実現していくプロジェクト)、社内TOEICテスト受験補助等 |