トップページ > 企業検索 > 株式会社スズキ自販埼玉

ページ番号:265154

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

株式会社スズキ自販埼玉

  • 卸売業、小売業(各種商品小売業)
  • 中央地域(さいたま市)

地元へのハートで、地元をうごかそう!

  • 初任給:200,000~215,000円
  • 正社員数:425名
  • 資本金:8000万円
受入状況 会社見学|インターシップ受入
募集対象 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了
オンライン選考 一部導入
認定状況・対応情報 健康経営実践企業

人々の生活を豊かにするお仕事です!

仕事の魅力

車の販売を通して、人の役に立てるお仕事です!

埼玉県内では車社会とされており、一家に一台は必要とされる車。お客様一人ひとりに合ったお車を提案することにより、お客様の生活をより豊かにしていけます。何よりもお客様が喜んでいる姿や笑顔がやりがいに繋がっていきます。

会社の魅力

地元、地域へ貢献できる。スズキ株式会社100%直営で安心して長く働けます!

メーカー直営であり、福利厚生も充実しているので長く安心して働くことができます。
また研修制度も充実しており、入社前に車の知識は特段必要ございません。
当社が用意している研修を通して、安心して車の知識を身に付けることができ、またビジネスマナーや接客能力においても研修で身に付けることができます。

先輩からのメッセージ

スズキアリーナ蓮田 O・H

就職活動では、自身の軸をぜひ大切にしてみてください。
私は人の役に立ちたい、地元、地域に貢献したいという気持ちが強く
生まれ育った埼玉へ就職をしました。
扱う商材は車ですが、数多くのお客様の人生に寄り添うことができるので
車の販売のやりがいと、お客様からの感謝の気持ちが一番のやりがいです。
会社の風土も仕事とプライベートのメリハリがあり、まずはプライベートをしっかり充実させることを大切にしています。
充実させることにより、仕事へもしっかりと取り組める環境が魅力です。

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

親会社の株式会社スズキで生産した軽自動車の販売を行っている会社です。ショールームで車の提案をし、納車までのサポートをします。1年目から担当したお客さんの納車を経験することが出来るためやりがいを感じる機会が多くあります。また新入社員の横のつながりを会社として大切にしている環境が魅力に感じました。具体的には、入社前から数回コミュニケーションをとる会が催されたり、入社後の研修でも1人でではなく、グループごとに店舗での研修をしたりします。会社の雰囲気も、お客さんの雰囲気もアットホームなところも魅力です。

企業情報

所在地 〒331-8658 埼玉県 北区 吉野町2-222-10
勤務地 さいたま市
アクセス 宮原駅からバスで10分
電話番号 048-653-6911
ホームページ 株式会社スズキ自販埼玉(別ウィンドウで開きます)
設立 1965年9月
資本金 8000万円
正社員数 425名(うち男性345名、女性80名)
採用担当窓口 総務部/採用担当
初任給 200,000~215,000円
休日・休暇 年間休日110日
年次有給休暇
お盆休み、GW、年末年始休暇
福利厚生 各種社会保険完備、交通費支給
健康診断、社員大会、退職金制度
研修制度 新入社員研修、新人接客研修、営業基礎研修
入社2年目研修、役職者研修など
その他制度・取り組み 資格取得支援制度など