ページ番号:265198
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 取得無し |
仕事の魅力
事務から支える医療の現場!
当院の事務職は、総務・財務・医事・医師事務・地域連携・健診などがあります。その方の適性をみて配属先を決定します。職種により業務内容は異なりますが、どれも病院運営に欠かせない大切なお仕事です。あらゆる方面から事務職としてサポートをし、その道のスペシャリストを目指します。
会社の魅力
チームでつくる地域医療
当院は地域医療病院として地域の医療機関や行政と連携して地域のみなさまの健康をまもっていきたいと考えます。それは職員間も同様で、「チームくまそう」として他職種とのつながりを大切にしし、あらゆる方面から患者様をサポートしています。高度な専門医療の提供、回復期のリハビリテーションの強化だけでなく健康診断を推奨するなどの予防医療にも力を入れています。
事務部 財務管財課 入社3年目 T・K
地域医療に貢献できる一員としての仕事をしたいと思い当院を志望しました。当院では質の高い医療を提供するため多職種が協力し合うチーム医療を積極的に行っています。私は財務管財課として現場のスタッフが質の良い医療を提供できるよう業者や現場とコミュニケーションをとり、限られた予算でよい物品を手配する役割を担っており、大きい案件で現場に機器を導入した時は大きな達成感を感じます。地域に貢献したいと考える方にはぴったりなので一緒に頑張っていけたらと思います。
予防医療から在宅医療まで切れ目のない医療を提供し、埼玉県北部地域を支えている病院です。若い世代から75歳の高齢な方まで現役で働いていて、多くの人にとって働きやすい環境があるところが魅力です。育休など職場の雰囲気としてもとりやすい環境があり多くの女性が活躍しています。また近年教育委員会が立ち上がり教育体制の充実化を図っています。心臓マッサージの講習をうけBLSの資格を取得することも出来ます。また講習を機に、別の職種の人との交流も増え、いろいろな人と関わりながら仕事ができるところが強みに感じました。
所在地 | 〒360-0013 埼玉県 熊谷市 中西4-5-1 |
---|---|
勤務地 | 熊谷市 |
アクセス | 熊谷駅から徒歩約15分 |
電話番号 | 048-521-0065 |
ホームページ | 社会医療法人 熊谷総合病院(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 2016年5月 |
正社員数 | 643名(うち男性188名、女性455名) |
採用担当窓口 | 総務課 /中山 |
初任給 | 190,295~200,327円 |
休日・休暇 | 年間休日120日以上、リフレッシュ休暇、有給休暇(入職日に付与)、その他特別休暇あり |
福利厚生 | 各種社会保険完備、交通費支給、健康診断、福利厚生倶楽部リロクラブ加入、退職金制度(入職3年以上)、保育所 |
研修制度 | 新入職員研修、管理職研修、その他 |
社会への貢献活動 | 地域医療支援病院、がん診療指定病院、障がい者雇用あり |
その他制度・取り組み | 育児短時間勤務制度、インフルエンザ予防接種無料、旅行費補助制度、保育所 |