トップページ > 企業検索 > 南日本運輸倉庫株式会社

ページ番号:250575

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

南日本運輸倉庫株式会社

  • 運輸業、郵便業(倉庫業)
  • 中央地域(さいたま市)

『一番おいしい状態でお届けします』

  • 初任給:198,000~223,000円
  • 正社員数:2,231名
  • 資本金:3億8,000万円
受入状況 会社見学
募集対象 高卒|留学生
オンライン選考 導入なし
認定状況・対応情報 取得無し

冷凍・冷蔵に特化した総合物流企業で一緒に働きませんか?

仕事の魅力

『食のライフラインを支える企業』として食品の物流に特化!

コンビニやスーパーなどで扱っている食品や食材を様々な温度帯の倉庫で管理しています。商品の入庫・検品・仕分け・出庫までの作業や、商品管理・受発注対応・データ集計などの事務的な管理業務、国際業務を先輩の指導のもと、できるところからお任せします。更に物流事業にとどまらず、輸出入事業などを通して海外にも事業を展開しています。様々なことにチャレンジができ、皆さんの「やりたい」を大切にする会社です。

会社の魅力

関東を中心に約40営業所、並びに約900台超の車両を保有し、総合物流ネットワークを形成!

南日本運輸倉庫は、昭和50年創業のチルド・フローズンに特化した食品輸送のエキスパートです。「ハイクオリティー・ローコストオペレーション」の安心・安全な物流サービスを通して、お客様のサプライチェーンマネジメントをサポートしております。私達は食文化への貢献に留まらず、鮮度保持技術開発による食品ロスへの取組、保税蔵置場業務、国際貨物輸送、グローバル事業展開等、さらなる成長を目指して参ります。

先輩からのメッセージ

戸田本部 2021年入社 M・T

日々の食卓においしいごはんが並ぶこと。コンビニやスーパーに行けば好きな食べ物が買えること。飲食店で注文した料理がその通りに出てくること。私たちは『日常の当たり前』や『いつも通り』を支えているということに誇りをもって日々の業務に取り組んでいます。
社会貢献したい方、誰かの役に立つ仕事に興味がある方、是非一度見学に来て下さい☆

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

南日本運輸倉庫は常温、冷蔵、冷凍の食品物流を担い、倉庫内業務やドライバー育成を行っています。社風は風通しがよく、「先輩後輩というより、一緒に仕事する仲間」という言葉が印象的でした。社長が従業員想いのため距離が近く、社全体が和やかな雰囲気になるそうです。また近年では新規事業に取り組んでいます。ベトナム、シンガポール、韓国などのアジア圏海外に合同会社を設立するための動きが始まっていて、今後は海外での動きも活発になってきます。研修制度も充実しているため、働きやすい環境で成長したい人におすすめです。

企業情報

所在地 〒164-0001 東京都 中野区 中野4-4-11 第12南日本ビル10階
勤務地 さいたま市
アクセス 東岩槻駅から徒歩30分
電話番号 03-3388-6998
ホームページ 南日本運輸倉庫株式会社(別ウィンドウで開きます)
設立 1975年6月
資本金 3億8,000万円(グループ全体)
正社員数 2,231名(うち男性1,615名、女性616名)
採用担当窓口 人事企画部/坪井(電話番号:048-443-1111)
初任給 198,000~223,000円(2023年度実績)
休日・休暇 週休二日制
年間休日105日
入社6か月後10日の有給休暇付与
福利厚生 各種社会保険完備、交通費支給、制服支給、健康診断、AskDoctors 等
研修制度 入社研修、フォローアップ研修、OJT研修、管理者候補研修、
管理者研修 等
社会への貢献活動 独自技術の『鮮度保持テクノロジー』を用いて、食材の長期保存・鮮度保持を実現させた『次世代コールドチェーン』を構築し、フードロス問題解決に貢献しております。
その他制度・取り組み 資格取得支援
(フォークリフト・準中型免許・中型免許・大型免許)