トップページ > 企業検索 > 社会福祉法人 大吉会

ページ番号:250574

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

社会福祉法人 大吉会

  • 医療、福祉(社会保険・社会福祉・介護事業)
  • 東部地域(越谷市)

あなたもよかった 私もよかった まわりもよかった

  • 初任給:210,000円~219,750円
  • 正社員数:157名
受入状況 会社見学|インターシップ受入
募集対象 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了
オンライン選考 説明会のみ
認定状況・対応情報 多様な働き方実践企業

地域に貢献する介護人材を育て、ご利用者様・ご家族様の満足度向上へ

仕事の魅力

介護は人とのふれあいを通じて自分も成長できる仕事です。

「あなたもよかった 私もよかった まわりもよかった」を理念に、ご利用者様とご家族様と施設の三位一体の関係を大切にしております。
生活援助以外でも季節の行事やユニット毎、施設全体でのイベントを企画し、大変お喜びいただいております。
また「看取り」対応のご利用者様のお受け入れにおいて、住み慣れた生活の中で最期の瞬間までお手伝いさせて頂けることは、介護職としての心身を成長に繋げる貴重な経験となります。

会社の魅力

無資格の方でも長く安心して働いていただけます。

当法人では介護資格取得支援に力を入れています。介護資格取得養成校を併設していますので、初めて介護に携わる方も安心して入職できます。残業も少なく、2023年の残業時間平均は10.7時間/月でした。施設は埼玉県越谷市に2カ所、さいたま市に1カ所あるため、引越を伴う転勤もありません。産休育休からの復帰率も高く、長く働き続けることが可能です。

先輩からのメッセージ

法人本部 入社13年目 K・Y

私たちが求める人材は素直で元気な方です。引っ込み思案でも、話すことが得意でなくても構いません。人と関わることが好きな人なら大丈夫。できなくても、一生懸命やろうとする人が活躍できる職場です。興味を持っていただいた方は、いつでも歓迎します。ぜひ一度、施設の見学に来てください。

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

上智大学、S・H

社会福祉法人大吉会は「あなたもよかった、わたしもよかった、まわりもよかった」の理念を大切に、入居者様やご家族、職員に寄り添う施設です。現場の声を活かし、夜間見守りなど最新ICT機器の導入で介護士負担を軽減。グループの養成学校では初任者研修からケアマネ資格まで手厚くサポートし、福利厚生やキャリアアップ制度も充実。さらに、利用者様の「ここを選んでよかった」の声を支えるのは、幅広い世代の職員が活躍する風通しの良い環境と強い連携です。そんな福祉で人を支えると共に、成長できる感謝溢れる職場だと感じました。

企業情報

所在地 〒343-0008 埼玉県 越谷市 大吉552-1
勤務地 越谷市
アクセス 北越谷駅からバスで15分
電話番号 048-970-3330
ホームページ 株式会社イハシ(別ウィンドウで開きます)
設立 2000年12月
正社員数 157名(うち男性54名、女性103名)
採用担当窓口 管理本部 総務課/中島(電話番号:048-985-9111)
初任給 210,000円~219,750円
休日・休暇 年間休日数 113日 シフト制月9日休み(28日の月のみ8日休み)
夏休み3日、冬休み3日あり。(年間休日に含む)
福利厚生 野球、サッカー、バスケットボール観戦チケットプレゼント。
リゾートホテル優待券、ガソリン代割引サービスあり、借上げ寮あり。
研修制度 ビジネスマナー研修、フォローアップ研修、初任者研修、各種資格研修、グループ会社間合同研修 他
「e-ラーニング」により、自分の携帯でいつでも自己学習が出来ます。
社会への貢献活動 こしがやSDGsパートナー
その他制度・取り組み ノー残業デー制度、資格取得支援制度、メンター制度