トップページ > 企業検索 > 株式会社武蔵屋

ページ番号:250570

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

株式会社武蔵屋

  • サービス業(その他のサービス業)
  • 中央地域(上尾市)

「お客様に感謝し、お客様にご満足頂く」ためにできるサービスを。

  • 初任給:200,000~225,000円
  • 正社員数:45名
  • 資本金:5,000万円
受入状況 会社見学|インターシップ受入
募集対象 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒
オンライン選考 導入なし
認定状況・対応情報 取得無し

「清潔」はもちろん「安全」と「安心」をお届けする仕事です!

仕事の魅力

「クリーニング」だけじゃない、やりがいがあります。

当社はクリーニング会社ですが、その中身は「クリーニング」だけにとどまりません。クリーニングに関わる品質管理はもちろんのこと、アルバイト・パートさんへの指導・教育・シフト調整といった人員管理、工場内設備の保守管理、そして、日々作業していく上での「効率化・安全性」を追求する5S・清流化活動といった業務改善も行います。お客様のご要望に応えるために、様々な業務をこなしていく環境がやりがいだと思います。

会社の魅力

1950年創業のトータルクリーニングサービスを展開する会社です!

創業事業でいわゆる町のクリーニング屋さんとして埼玉県内に17店舗を展開する個人向けクリーニングや、北関東、首都圏のお客様を中心にユニフォームレンタル・リネンサプライといったサービスを展開する法人向けクリーニングの他、資材の販売も行っています。このようにあらゆるお客様へ向けたトータルクリーニングサービスを展開する会社として、お客様がよりご満足頂くためのサービスを常に追求しているのが当社の強みと魅力です。

先輩からのメッセージ

生産管理部 M・S

私が就活生の皆さんに伝えたいのは、内定をゴールと考えないでほしいということです。
無理に自分を偽って仮に受かったとしても、そこで働き続けられるとは限りません。また、なかなか内定を貰えなかったとしても、その企業とは相性が悪かっただけかもしれません。
企業と就活生は、お互いに選び選ばれる関係にあります。説明会や、企業・業界研究を積み重ねて、自分と相性のいい企業に出会う努力を続けてほしいです。
ぜひ、「受かるための就活」ではなく「将来のための就活」をしてください。

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

株式会社武蔵屋は、町の小さなクリーニング店からスタートして、創業70周年を迎えたリネンサプライ・クリーニング会社です。人と人との繋がりを大切にしていることや自分たちで職場改善ができるというお話が印象的でした。
様々な年齢や役職の方が在籍していますが、積極的にコミュニケーションを取るようにしているため、社員とパートの結束力もあります。
また、豊富な知識を持つ先輩社員の方々から手厚いサポートを受けることができます。
コミュニケーションを取ることが好きな方、成長できる環境で働きたい方に魅力的な会社です。

企業情報

所在地 〒337-0051 埼玉県 さいたま市見沼区 東大宮4-29-1
勤務地 上尾市
アクセス 埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)「沼南駅」より徒歩19分
電話番号 048-663-7037
ホームページ 株式会社武蔵屋(別ウィンドウで開きます)
設立 1950年12月
資本金 5,000万円
正社員数 45名(うち男性38名、女性7名)
採用担当窓口 総務部/渡邉純(電話番号:080-9804-2168)
初任給 200,000~225,000円(固定残業代含む)
休日・休暇 週休二日制(シフトによる)、年次有給休暇、慶弔休暇、裁判員特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
福利厚生 各種社会保険完備、交通費支給、健康診断、退職金制度
研修制度 新入社員研修、5S関連研修
社会への貢献活動 省エネ設備の導入、社会福祉法人様との協業
その他制度・取り組み 資格取得支援制度、永年勤続表彰制度、確定拠出型年金制度