トップページ > 企業検索 > セイキ工業株式会社

ページ番号:250564

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

セイキ工業株式会社

  • 製造業(プラスチック製品製造業)
  • 西部地域(所沢市)

より快適な暮らしを技術と環境から考えるモノづくり

  • 初任給:195,000~226,000円
  • 正社員数:170名
  • 資本金:9920万円
受入状況 会社見学|インターシップ受入
募集対象 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒
オンライン選考 一部導入
認定状況・対応情報 彩の国工場

専門知識は必要ありません

仕事の魅力

無から有をつくりだすモノづくりのクリエイティブ集団です

テクノロジーの粋を集めて生み出された「異形押出製品」。各種プラスチック製品の形を自在に操ることで、あらゆる産業のニーズを具現化してきました。その技術力は業界でもトップクラスのものと高く評価されています。

会社の魅力

お客様の満足のため、より質の高い商品の提供を目指します

合成樹脂の異形押出専門メーカーであるセイキ工業の製品は、建材、自動車部材等の大型製品からICケース等の小型で精密な工業用品まで広範囲に及び原料についても一般汎用樹脂からエンジニアリングプラスチックまで多種にわたっています。生活環境を創造し、常に素材の研究、技術及び商品の開発に意欲的に取組み、最適の樹脂で最高の製品を商品企画から納品まで徹底した品質管理に基づいてタイムリーに展開しています。

先輩からのメッセージ

製造部 K・K

就職活動をする際、「まずモノづくりを極めたい」と思い、様々な製造業の企業を訪問しました。弊社は異形押出成形分野ではトップメーカーであると共に、環境や地域貢献、SDGs等にも積極的に取り組んでおり、仕事への充実感と社会の一員として責任が果たせているという満足感を得ることができる会社です。
また、年一回開催される開発コンクールで上位に入賞すれば、自分のアイデアによって製品化されたものが世の中に流通するという優越感も得ることができます。

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

セイキ工業株式会社は、自動車部材等の大型製品からICケースといった小型な工業用品までの、プラスチック成形における高い技術力と現場実習等を踏まえた多くの経験による高い品質力をもつ企業です。社長との繋がりが深く、社員同士の意思疎通が図りやすいなどといったように、働きやすさにおいても魅力のひとつであると考えられます。 部品の供給により、お客様のニーズに合わせたサービスの提供を図ることに興味のある方に魅力的な企業です。

企業情報

所在地 〒359-0021 埼玉県 所沢市 東所沢5-10-1
勤務地 所沢市
アクセス 東所沢駅から徒歩5分
電話番号 04294-2945-1111
ホームページ セイキ工業株式会社(別ウィンドウで開きます)
設立 1962年4月
資本金 9920万円
正社員数 170名(うち男性120名、女性50名)
採用担当窓口 総務部/倉又 浩太郎(電話番号:04294-2945-1111)
初任給 195,000~226,000円
休日・休暇 日曜、祝日、長期連休、有給休暇、特別休暇
福利厚生 各種社会保険完備、交通費支給、健康診断、社員寮、退職金制度、社員保養荘等
研修制度 入社時研修、OJT等
社会への貢献活動 SBT,SDGS カーボンニュートラル、工場見学受入、地域清掃等
その他制度・取り組み ノー残業デー制度、資格取得支援制度等