トップページ > 企業検索 > 野妻建設株式会社

ページ番号:250550

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

野妻建設株式会社

  • 建設業(職別工事業)
  • 中央地域(さいたま市)

マンション作りませんか?

  • 初任給:220,000~230,000円
  • 正社員数:50名
  • 資本金:1,000万円
受入状況 会社見学
募集対象 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒|留学生
オンライン選考 導入なし
認定状況・対応情報 取得無し

ビル・マンション等、鉄筋コンクリート造建設工事の専門大工です!

仕事の魅力

建物の『芯』を創り上げていく仕事

マンションや学校など、コンクリート建造物を造る為の重要な仕事です。
液状化コンクリートを設計図通りに形取る為、型枠の作成(加工)と工事現場での組み立てを行い建物の芯を創り上げていきます。
社内研修後、軽作業からスタートし、先輩のサポートを受けながら大工としての技術を身に着けていきます。

会社の魅力

創業35年、多数のマンションや公共工事を請け負っております。

埼玉県を中心に関東首都圏にて型枠大工の専門業者として、数多くの工事に携わって参りました。マンション等の中規模案件から公共の建築物まで幅広く請け負っております。型枠業者として長年培ってきた実績を生かし、所有車両や機材も常に新しい物を使用しつつ、素早い対応力と経験豊富な人材による質の高い施工実施の両立化を実現してきました。
3代目代表取締役29歳、入社される方と共に歩んでいきたい。23年卒業3名活躍中!

先輩からのメッセージ

型枠大工 入社3年目 Aさん

会社見学に行った際、説明がとても分かりやすく、この職場でなら成長出来ると思い、入社を決めました。未経験でしたが、経験豊富な先輩方がいるので不安が無くなりました。

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

同社は、型枠大工の専門業者として、マンションなどの中規模案件から公共の建築物まで幅広く請負を行っている会社です。型枠工事の専門業者として長年にわたる現場での豊富な経験や実績が強みです。教育と社風も同社の魅力です。教育面では、未経験や知識がなくても安心な体制があります。入社後は座学研修などを通じて、3か月間のOJT研修があり、先輩社員がしっかりポートしてくれるため安心して働くことができます。また、社風としても、若い社員が多く、和気あいあいとした雰囲気と風通しの良い点も魅力だと感じました。

企業情報

所在地 〒339-0011 埼玉県 さいたま市岩槻区 長宮261-1
勤務地 さいたま市
アクセス 岩槻駅から車で13分
電話番号 048-792-1888
ホームページ 野妻建設株式会社(別ウィンドウで開きます)
設立 1988年12月
資本金 1,000万円
正社員数 50名(うち男性47名、女性3名)
採用担当窓口 採用係/加藤江身子(電話番号:048-792-1888)
初任給 220,000~230,000円
休日・休暇 週休二日制(土日)、年次有給休暇、夏季休暇、
年末年始、リフレッシュ休暇
福利厚生 入社時作業服・道具一式支給
まかない付き寮あり、退職金制度あり(勤続5年以上)
研修制度 ・基本作業を身に着けるための新入社員研修
・現場での基本作業及び安全教育
・型枠加工実践演習
その他制度・取り組み 資格取得支援制度(玉掛け技能講習、職長、安全衛生責任者教育、型枠支保工作業主任者等の各種資格)
技能取得に合わせたキャリアアップ提案