ページ番号:250522
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了 |
オンライン選考 | 説明会と最終選考以外の選考 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業|えるぼし認定 |
仕事の魅力
営業から研究職、信頼性保証、品質保証など、ご自身の強みを仕事に活かせます!
■MR職:自社取り扱いの医療用医薬品の情報提供を行います。
■研究職:製品の開発提案、製剤開発、化学分析試験、上市までの開発支援・推進を行います。
■技術職:工場における製造過程、最終製品に関する品質保証業務や生産技術、試験検査業務を行います。
■信頼性保証職:安全管理や品質保証業務、薬事業務などがあります。
皆さまのご応募お待ちしております!
会社の魅力
より働きやすく、仕事とプライベートの両立を応援する体制を整えています!
より働きやすく、仕事とプライベートの両立を応援する体制を整えています。
例えばワークライフバランスでは、有給休暇取得の奨励や育児短時間制度の拡充を行っております。また、福利厚生では、「職場つみたてNISA」や「選択制DC制度」など、資産形成のサポートもします。
営業部 MR職 新卒入社3年目
固定観念を捨てて活動してみましょう!
私自身、ぼんやりとした希望業界がありましたが、広い視野で多様な業界に興味を持って活動しました。
その結果、今の素敵な会社に巡り合うことができ、様々な業界に目を向けることの大切さを実感しております。
また、友人たちが先に内定を決めたとしても焦らないでください。
早く決めたからといって、必ずしも自分に合った会社とは限りません。
自分の何を活かすことができるのかを自問自答し、自分を信じて納得のいくまで活動すると良いと思います。
高田製薬株式会社は、ジェネリック医薬品を中心に医薬品の製造・販売を手掛ける医療メーカーで、清涼飲料水や健康食品の製造も行っています。同社は独自の製剤技術を活かし、小児科領域の製品で高い競争力を誇ります。堅実で穏やかな社風の中、着実な成長を目指しつつ、社員のライフワークバランスにも注力。フレックス制度やテレワーク制度、充実した休日制度、育児休暇など働きやすい環境を整えています。今後は、がん関連医薬品の分野にも注力し、さらなる事業拡大を図る方針です。
所在地 | 〒336-8666 埼玉県 さいたま市南区沼影 1-11-1 |
---|---|
勤務地 | さいたま市 |
アクセス | JR武蔵浦和駅から徒歩4分 |
電話番号 | 048-816-4172 |
ホームページ | 高田製薬株式会社(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1928年11月 |
資本金 | 10億8,884万円 |
正社員数 | 790名(うち男性526名、女性264名) |
採用担当窓口 | 人事部人事企画課/新卒採用担当(電話番号:048-816-4172) |
初任給 | 219,800~235,800円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇 など |
福利厚生 | 財形貯蓄、GLTD(団体長期障害所得補償保険)、退職金制度 確定拠出年金制度、職場つみたてNISA、再雇用制度入社時研修など |
研修制度 | 入社時研修、新入社員フォローアップ研修、新任管理職研修、階層別研修など |
その他制度・取り組み | カフェテリアプラン、有給休暇の積立制度、病気療養者短時間勤務制度、病気休暇制度など |