ページ番号:250517
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 説明会のみ |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
地元密着型営業が魅力です!
お客様からの「ありがとう」がやりがいです。
営業職はガスをご契約していただいているお客様のご自宅を訪問し、ガスの保安点検・ガス器具の交換から太陽光発電や住宅リフォーム、ウォーターサーバーのご案内をしています。
お客様からご依頼があれば、お家に関することならなんでも対応しています。
お客様の生活を支えているので、お客様からの感謝のお言葉をいただくことが多く、やりがいを感じます。
会社の魅力
ゴールド保安認定事業者に認定!
ガス、お家のことならなんでもお任せください!
ガスからお家のリフォームまで「お家のことならなんでも」をモットーに、埼玉県、千葉県、茨城県に営業を展開しております。地元地域密着型営業で地元地域に貢献しています。ゴールド保安認定事業者に登録され、地域の安全を守るべく活動しております。小学校の出前授業や電気自動車を使用してレイクタウンのイベントに参加したりと、地域貢献活動にも力を入れています。
最近では、女性社員も毎年入社しており活躍しています。
越谷営業所 A・H
営業スタッフとして勤務しています。
会社見学に行った際に、先輩社員の営業活動に同行して実際のお仕事を見学させていただき、入社後のイメージがしやすく、会社の雰囲気が自分に合っていると感じて入社いたしました。
実際のお仕事を見学したり、先輩社員と会うことは大事だと思います。
ぜひ一度、会社見学にお越しいただき、社内の雰囲気を見ていただければと思います。お待ちしております!
イハシライフは、LPガス、大手ハウスメーカーとの提携によるガス供給の設計・施工及びガス関連器具の販売を事業展開している会社です。
魅力は、制度と社風です。入社3カ月間は本社に仮配属となり、専門知識について勉強をしながら、先輩社員に付いて各事業内容を経験できます。国家資格取得制度として、高圧ガス第二種販売主任者や液化石油ガス設備士の勉強会、講習会を通して、国家資格取得を目指すことができます。社風としても和気藹々とした雰囲気の元、安心して働くことができる環境だとインタビューを通じて感じました。
所在地 | 〒343-0813 埼玉県 越谷市 越ケ谷1-6-5 |
---|---|
勤務地 | 越谷市 |
アクセス | 越谷駅から徒歩10分 |
電話番号 | 048-985-9111 |
ホームページ | イハシライフ株式会社(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1985年12月 |
資本金 | 2,000万円 |
正社員数 | 56名(うち男性35名、女性21名) |
採用担当窓口 | 株式会社イハシ 管理本部 総務課/広瀬/林(電話番号:048-985-9111) |
初任給 | 213,100~225,530円(残業代別途支給、資格手当、夜間当番手当) |
休日・休暇 | 年間休日121日 |
福利厚生 | 資格取得支援制度、確定拠出年金、共済会・社員旅行、野球・サッカー・バスケの観戦チケット、グループ会社商品割引制度(ガソリン割引など) |
研修制度 | ビジネスマナー研修、、新入社員研修、社内研修、外部講習 |
社会への貢献活動 | こしがやSDGs 南越谷阿波踊りにイハシ連として参加、電気自動車(カーシェア) |
その他制度・取り組み | 国家資格取得制度、外部講習 |