ページ番号:250510
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学 |
オンライン選考 | 導入なし |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業|えるぼし認定|健康経営実践企業 |
仕事の魅力
地域の発展に貢献しながら自分自身の成長を感じられます!
信用金庫の花形業務である渉外係では、法人や個人、主婦の方や会社の社長さん、若い方からご年配の方まで様々なお客様から色々な質問や相談をされます。何を聞かれても最適なご提案ができるようになるには豊富な知識が必要となるため、常に勉強は欠かせません。大変そうに思えるかもしれませんが、仕事を通じて多くの知識が身につくこと、様々な人と話ができること、そしてお客様から感謝される充実感はこの仕事の大きな魅力です。
会社の魅力
創業100周年!歴史ある信用金庫です。
埼玉県内45店舗で「狭域・高密度」という信用金庫本来の地域に根ざした活動を展開しています。当金庫は地域の皆様に支えられ、ともに歩み、令和6年3月に創業100周年を迎えました。100年の歴史の中で培われた繋がりや信頼は、これ以上ない当金庫の強みです。これからも地域の中小企業・個人・地域社会が抱えている課題をともに解決していく中心的な役割を担ってまいります。
人事部 T・H
就職活動は夢を実現するチャンスです。「どんな仕事がしたいか」「将来はどうなりたいか」を真剣に考え、納得がいくまで自分自身を見つめ直してください。思い通りにいかず、立ち止まることもあると思いますが、焦らず、自分のペースで進めば必ず答えが見つかりますので頑張ってください。信用金庫で働くことの一番の魅力は地域のお客様や産業を支えていると実感できることです。お客様からの「ありがとう」をもっとたくさん頂くために、皆様と一緒に働けることを楽しみにしております。
川口信用金庫の魅力は「多様な仕事内容」と「地の利が良いこと」です。大きな銀行と仕事内容は変わりませんが、少ない人数で行っているため、社員一人一人に多様な仕事が任せられるそうです。色々な種類の仕事がしたい方におすすめです。二つめの魅力は地の利が良いことです。川口信用金庫の営業地域は埼玉県南地区と東京都の一部ですが、その地域では人口が増加しておりまた事業者数も多いそうです。信用金庫は地域に密着し、お客様との距離が近いため、営業地域が活性化していることでやりがいをより感じられるのではないでしょうか。
所在地 | 〒332-0017 埼玉県 川口市 栄町3-9-3 |
---|---|
勤務地 | 川口市 |
アクセス | 川口駅より徒歩5分 |
電話番号 | 048-253-3333 |
ホームページ | 川口信用金庫(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1924年3月 |
資本金 | 21億2,400万円(出資金) |
正社員数 | 629名(うち男性385名、女性244名) |
採用担当窓口 | 人事部/平野謙一(電話番号:048-253-3364) |
初任給 | 225,000円 (四大卒(2024年度実績)) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、年次有給休暇、年末年始4日間、慶弔休暇、療養休暇、永年勤続休暇、定年リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、交通費支給、健康診断、退職年金制度、積立傷病休暇制度、職員融資制度、永年勤続表彰制度 |
研修制度 | 新入職員研修、職位別研修、職務別研修医、通信教育制度、公的資格奨励金制度 |
社会への貢献活動 | クールビズ・ウォームビズの実施とクールオアシスへの参加、環境保全に向けた商品・サービスの提供、緑化推進事業への協力、環境に配慮した活動を推進する企業への支援 |
その他制度・取り組み | 定時退庫日、定時退庫週間の設定。メンター制度。 |