ページ番号:250505
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 取得無し |
仕事の魅力
印刷技術が身につく
チームワークで1つの製品を作り上げていきます。印刷位置の調整技術やサンプル色と同じ色を出す技術などを先輩から学び、チャレンジし、印刷スキルを身につけます。そしてそのスキルを活かして作業効率を上げ、改善活動を行い、日々の努力で成長できます。自分で印刷して作り上げた品質の高い製品を街で目にすることもあります。その瞬間は社会との繋がりや役に立っていることを実感でき、何ともいえない感動と喜びがあり、大きなやりがいになります。
会社の魅力
医薬品包装材PTP印刷、食品包装材フィルム印刷、産業資材分野加工技術のエキスパート集団
医薬品包装材料のアルミ箔への印刷や食品包装材料のフィルムへの印刷、そして電子デバイスなどの印刷加工販売を行っております。独自の印刷技術、加工技術により、お客様のニーズに応え、高い品質と安全性、そして徹底した品質管理を行っております。これからも新しい分野にチャレンジし、他社が真似できないモノづくりを行い、新しい価値を生み出し、社会貢献してまいります。
製造部(印刷職) K・T
就職活動では、まずは少しでも興味がある会社や気になる企業を知ることが大事だと思います。会社説明会や工場見学などに参加して、いろいろな会社を見ること、知ることで視野が広がります。社風を肌で感じ、担当者と話しをすることで、自分に合った、自分に合いそうな、やってみたいと思う魅力的な会社や仕事を選択できると思います。ためらわず、まずは行動してみましょう。自ずと就職の道が開けてきます。皆様にとって有意義な活動となるよう応援しております。
三光アルミ株式会社は、厳しい工程を経て製造される、医薬品に活用されるアルミの印刷を行っている企業です。高い技術力に基づき、医薬品の印刷業を通して社会貢献ができることも魅力の1つと考えられます。 また働きやすさにおいても、有給休暇の増加や育休制度の取得、食事における補助といった貴社ならではの制度も実施されており、働きやすい環境が整備されているといえます。アルミの印刷を通して社会に貢献していきたい方に魅力的な企業です。
所在地 | 〒365-0001 埼玉県 鴻巣市 赤城台362-24 |
---|---|
勤務地 | 鴻巣市 |
アクセス | 北鴻巣駅からバスで15分 |
電話番号 | 048-568-2131 |
ホームページ | 三光アルミ株式会社(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1970年12月 |
資本金 | 1億円 |
正社員数 | 72名(うち男性61名、女性11名) |
採用担当窓口 | 総務課/綿貫 誠(電話番号:048-568-2131) |
初任給 | 171,400~199,000円(高卒~大卒、別途精皆勤手当有) |
休日・休暇 | 週休2日制(土日)、年3日程土曜日出勤がありその場合は別日が休み。年次有給休暇、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、バースデー特別休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、通勤手当全額支給、退職金制度、仕出弁当会社補助、無料珈琲サーバー・給茶機設置 |
研修制度 | 新入社員研修、他社工場見学研修、社内ビデオ各種研修、社外各種研修 |
その他制度・取り組み | 改善提案制度 |