ページ番号:250388
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 該当なし |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒|留学生 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 取得無し |
仕事の魅力
意欲があれば、若手の時期から責任あるポジションで
活躍できる、チャンスのある環境です!
入社後は全員が店舗の各部門(衣料品、雑貨、食品、リビングなど)に配属され、接客や販売の実務経験を積みます。その後は、チーフからマネージャー、そして店長へと現場でステップアップしていく道や、バイヤー、販促企画、管理部門へと進む道も。意欲があれば若手の時期から責任あるポジションで活躍できるチャンスのある環境です。「丸広百貨店だからこそ」できることがあります。あなたのスキルを活かしてください。
会社の魅力
「愛されるまるひろ」をコンセプトに
75年の歴史を持つ『丸広百貨店』
1949年の創業以来「愛されるまるひろ」をコンセプトに、地域密着型店舗としてご愛顧いただいております。70年以上の長きにわたり、特別な日をお迎えする舞台として、思い出に残る幸せな時間づくりをお手伝いしてまいりました。川越の歴史と文化によって育まれた、ホスピタリティのノウハウはかけがえのない私たちの財産です。
それを受け継ぎながら、私たちと一緒に新しい丸広ブランドを創りあげていきませんか?
総務人事部 2000年入社 K・M
接客の仕事で「お客様の喜ぶ顔が見たい」と考えているなら素質は十分です。
やる気や責任感があれば、入社数年目でもプロジェクトに関われることが丸広の魅力です。壁に当たったとしても、上司や仲間と協力して乗り越えることができれば、成果は必ず出ます。強い想いと行動力で、諦めずに最後まで取り組むことが
できる、そんな方にチャレンジしていただきたいと考えています。
私たちと一緒に明るい未来を作っていきませんか?
株式会社丸広百貨店は、食料品を強みとする地元に根差した百貨店です。現場と管理部門は密接にコミュニケーションを取っており、新卒でも(ベテランでも)自由に提案・相談し、企画に反映できる社風です。商品や企画だけでなく接客で差別化を図っており、「何かあったら丸広へ」と思ってもらえるように日々努力を重ねています。そんなミッションに共感し、直接感謝される仕事に興味がある人におすすめです。また、ノー残業デーなどを設けており、働きやすい環境づくりに力を入れています。
所在地 | 〒350-8511 埼玉県 川越市 新富町2丁目6番地1 |
---|---|
勤務地 | 川越市 |
アクセス | 川越駅から徒歩10分 |
電話番号 | 049-224-1111 |
ホームページ | 株式会社丸広百貨店(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1949年5月 |
資本金 | 1億円 |
正社員数 | 243名(うち男性144名、女性99名) |
採用担当窓口 | 総務人事部/宮部(電話番号:049-224-2545) |
初任給 | 175,000~200,000円(短大・専門175000円 4年制200000円) |
休日・休暇 | 年間所定休日120日 毎月10回の交代制休日 連続休制度あり(最高10日) |
福利厚生 | 育児休職(未就学児)/育児短時間(小学校6年まで) 介護休職/短時間勤務制度、確定拠出年金制度、従業員割引制度 共済会(会員制レジャー施設利用、テーマパーク優待) |
研修制度 | 入社前研修、1ケ月・3ケ月・5ケ月・10ケ月フォロー研修 2年目・3年目・7年目研修、役職別研修、チーフ、ショップマスター研修、マネージャー・バイヤー研修 |
社会への貢献活動 | ・環境への配慮として、照明のLED化や社有車のEV化 ・水害時における車両避難場所の提供など川越市への協力 ・衣料品や化粧品など下取り実施 など |
その他制度・取り組み | 毎週ノー残業デーを設定 資格取得への補助制度あり |