ページ番号:250383
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
満足いただけるサービスを提供する為の、充実した人材育成制度で大きく成長できる環境です!
ご利用者様お一人一人のライフスタイルに合わせ、様々なサービスで豊かな暮らしの実現をお手伝いしています。
いつでも迅速に対応できる体制を整え、困難なケースにも果敢に取り組み、高齢者や障がいのある方にどこまでも寄り添う。誰かの役に立ちたいという想いを、仕事を通して自然に実践していける環境です。
会社の魅力
当社は、人を支える仕事を通じて全人類に貢献する世界企業を目指しています。
ビジュアルビジョングループは、教育から介護、食など、多様な分野で展開しています。グループに共通する事柄が『すべてが人に関わる仕事』であること。様々な人と深く関わりながら『地域が幸せになる企業』を目指して、皆様の将来の理想像をともに模索し、その実現をお手伝いすること、人の幸せに貢献するために全力で取り組んでいます。笑顔で誠実に対応し、一人一人を大切にしていく想いがスタッフを人間的に成長させています。
管理本部 人事部 人材採用室 H.K
塾講師として入社以来、校長まで経験させてもらう中で、若手を育成をしたい・ビジュアルビジョンの魅力を広めたいという考えにシフトしていき、今は新卒や中途採用の選考管理、面接を担当しています。当社の魅力は、「社員があたたかい」こと。そんな環境だから上長へ相談がしやすいです。事業部(部門)が多いので、皆さんのライフステージに合わせた働き方も可能です。また、スキルアップを見据えた異動も柔軟にできる環境です。当社の理念に共感される方はぜひ一緒に夢を分かちあいましょう!
インタビュアー/聖学院大学心理福祉学部2年
株式会社ビジュアルビジョンの魅力は、社員の夢の実現を会社が後押ししていることです。その取り組みとして、「夢会議」と社名からくる「VV手帳」の2つがあります。「夢会議」は、事業部ごとに社員の夢を共有し、皆で夢実現策を出し合うものです。「VV手帳」は夢を書き、叶ったら消していくという、叶ったことが実際に分かる手帳で、全社員に配布されます。社員の夢の実現を会社全体で後押しすることで、高いモチベーションを保ちながら働くことができると感じました。
所在地 | 〒330-0845 埼玉県 さいたま市大宮区 仲町1-54-3 ビジョナリーIII 8階 |
---|---|
勤務地 | さいたま市 |
アクセス | 大宮駅から徒歩5分 |
電話番号 | 048-640-4300 |
ホームページ | 株式会社ビジュアルビジョン(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1976年9月 |
資本金 | 78.6百万円 |
正社員数 | 3,000名(うち男性1,200名、女性1,800名) |
採用担当窓口 | 採用企画室/北田 洋香(電話番号:048-640-4300) |
初任給 | 188,000円~230,500円 |
休日・休暇 | 週休2日制(シフト制)夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、長期休暇、社員記念日休暇 |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・退職金制度・育児介護休業制度・時短勤務制度・持家促進住宅ローン利子補給制度・従業員家族授業料割引制度・社員研修旅行 |
研修制度 | 内定者研修(合宿研修)・新入社員研修・新採用研修・訪問介護員1級研修・サービス提供責任者研修・事業所管理者研修・現任研修・ケアマネジャー研修・介護技術研究会 等 |
社会への貢献活動 | ・障害者の雇用を積極的に行っています。 ・100万人のクラッシックコンサートを地域の方向けに開催しています。 |
その他制度・取り組み | 資格取得バックアップ制度・資格取得対策講座・永年勤続表彰制度・インティメントパーティ・保養所(リゾートマンション)、クルーザー保有・有給休暇積立制度 |