ページ番号:250357
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了 |
オンライン選考 | 説明会のみ |
認定状況・対応情報 | パートナーシップ構築宣言取組企業 |
仕事の魅力
『提案領域の広さ』がやりがいです!
当社は、物件管理からインテリアコーディネートに至る、住まいに関するあらゆるサポートを提供する会社です。お客様が抱えている要望や問題を深く理解し、誠心誠意で応え問題を解決することで、お客様の信頼を得られると考えています。また、社内で企画提案することで自身の成長にも繋がります。
会社の魅力
お客様のお困りごとを解決するのが私たちの仕事。人とのつながりを何より大事にしています。
私たちは住宅管理会社のサポートサービスとして、不動産物件の巡回・点検、報告システムの開発や運用を行っております。また、物流の基盤を全国に持っていることが強みです。ハウスメーカー様、家具メーカー様の商品配送に関するサポートなど、全国規模のスケールの大きな仕事から賃貸アパートの電球交換まで様々で、どんな仕事でも「御用聴きカンパニー」として、丁寧に行うことをモットーとしています。
本社 管理本部 入社3年目 T・A
私は以前から、人々の生活に寄り添い社会貢献に繋がる仕事がしたいと考えていました。お客様に寄り添い、丁寧に対応する経営理念と、和やかな社風に魅力を感じたことが、入社の決め手になりました。当社には社員一人ひとりが裁量を持って仕事に取り組める環境があります。求められるニーズを、より高いクオリティで提供すべく、試行錯誤する日々は時に大変ですが、それ以上にやりがいを感じています。就活のご成功を心より願っております。
インタビュアー/淑徳大学経営学部1年
株式会社パパネッツの魅力は、社会情勢の変化に柔軟な対応ができるように、事業構成を2つに分けてリスクマネジメントを行っている点です。具体的には、管理会社サポートサービスと、インテリアトータルサービス部門の2つの事業で運営されています。リスク管理を行い、常にマーケット変化に対応し、より大きな企業に成長を成し遂げています。さらに、社会的な弱者である障がい者の方を雇用して農業部門を展開し、地域のこども食堂に栽培した野菜を提供するなど、新たなサービスを始めており、成長を続けている企業でもあります。
所在地 | 〒343-0813 埼玉県 越谷市 越ケ谷1-5-17 パパネッツ越谷ビル9F |
---|---|
勤務地 | 越谷市 |
アクセス | 越谷駅から徒歩8分 |
電話番号 | 048-960-5088 |
ホームページ | 株式会社パパネッツ(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1995年12月 |
資本金 | 5000万円 |
正社員数 | 94名(うち男性51名、女性43名) |
採用担当窓口 | 総務人事課/小原由香(電話番号:048-960-5088) |
初任給 | 223,848~233,056円 |
休日・休暇 | 週休二日制、年次有給休暇、夏季休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、慶弔見舞、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、勤続7年以上人間ドック(希望者のみ)、報奨制度、寮完備、車通勤可、駐車場あり |
研修制度 | 新入社員研修、中途採用研修、役職者研修 |
社会への貢献活動 | 地域清掃活動を行っている。障害者雇用を行っている。農園の運営を開始し、子ども食堂へ野菜の提供をしている。ひとり親家庭に、短時間の業務を委託している。 |
その他制度・取り組み | 農園で作った野菜の配布。外部研修への参加。 |