ページ番号:250356
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | インターシップ受入 |
募集対象 | 理系|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 説明会のみ |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業|健康経営実践企業|奨学金返還支援実施企業 |
仕事の魅力
”まちのかたちを考える"仕事です。
埼玉県内の道路・橋梁・河川・上下水道など、公共インフラの設計、計画をしています。専門性を高めることで、その分野のスペシャリストとしてのキャリアを歩むことができます。
会社の魅力
休み・残業ともに整った環境で働けます。
土日祝休みで年間休日は127日、残業も業界平均の半分以下です。プライベートも大切にしながら、メリハリをもって働ける環境です。
設計部 入社4年目
入社後は丁寧なフォローがあり着実に知識を身につけられる環境です。また、資格取得にかかる金銭的な補助(受験費用、登録費用、教材費、セミナー費など)があるため、様々な資格取得にチャレンジできます。働きやすい環境で着実にスキルアップしたい方にはお勧めです。
説明会は話しやすい雰囲気で進めてもらったので、気になることはなんでも質問できます。気になった方は、まずは説明会に来てみてください。
共和コンサルタント株式会社は、堅実に誠実に仕事と向き合い、社会に欠かせないインフラ整備において、社会に貢献している企業です。働きやすい環境が整備されており、社員の方々のプライベートとの両立を図ることが出来ます。また年に1度、研究発表会も開催されており、仕事のスキルの向上へと繋げることのできる環境が整っていると考えられます。 相手の立場になり、思いやる心を大切にするなかで、社会に貢献したい方に魅力的な企業です。
所在地 | 〒330-8528 埼玉県 さいたま市浦和区 岸町7-10-5 |
---|---|
勤務地 | さいたま市 |
アクセス | 浦和駅から徒歩10分 |
電話番号 | 048-829-2401 |
ホームページ | 共和コンサルタント株式会社(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1968年4月 |
資本金 | 9,000万円 |
正社員数 | 62名(うち男性47名、女性15名) |
採用担当窓口 | 総務部/齋藤(電話番号:048-829-2401) |
初任給 | 210,000円(諸手当除く) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、交通費支給、健康診断、確定拠出年金、退職金制度等 |
研修制度 | 新入社員研修等 |
社会への貢献活動 | SDGsへの取組(さいたま市認証) |
その他制度・取り組み | 資格取得支援制度等 |