トップページ > 企業検索 > 角上魚類ホールディングス株式会社

ページ番号:250354

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

角上魚類ホールディングス株式会社

  • 卸売業、小売業(飲食料品小売業)
  • 中央地域(さいたま市)

角上魚類は日本一を目指す魚屋です

  • 初任給:215,000円
  • 正社員数:650名
  • 資本金:1億円
受入状況 会社見学|インターシップ受入
募集対象 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒
オンライン選考 一部導入
認定状況・対応情報 取得無し

お客様の立場に立った仕事を行います。

仕事の魅力

お客様のニーズにスピーディに対応することが求められます

鮮魚小売業としてお客様と近いところでの業務ですので、潜在的なニーズをくみとれることも多く、それを品揃えに反映させて、売上を向上させるといったやりがいがあります。
店長やその他多くのスタッフと一丸となってキャンペーンなどに取り組む一体感も味わえます。お客様とのコミュニケーションやチームで働くことが好きな方なら、大きなやりがいを感じられます。

会社の魅力

「買う心 同じ心で 売る心」

社心の「買う心 同じ心で 売る心」を基本的な考え方として、お客様の立場を第一に考えて商売をしています。
角上魚類が目指す日本一とは、会社規模ではなく、店舗の質・社員の質・商品の質・経営の質で日本一を目指す魚屋です。

先輩からのメッセージ

角上魚類先輩写真

システム管理部情報システム課 入社3年目

入社時は店舗寿司部門に配属され、日々商品製造を中心に行っていました。お客様が非常に多い店舗で日々忙しかったですが、商品製造に加え包丁技術の習得に励みました。
2023年4月からは、さいたま美園本社の情報システム課に所属しています。毎日の日報作成や他部署から依頼された帳票などを一から作っています。まだまだ経験が無く未知の世界なので毎日ワクワクしています。
店舗で販売業務を経験した後に、様々な部署でスキルアップを図ることが出来るのも当社の魅力です。

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

お客様と直接の触れ合いができることが日々のやりがいにつながっていると感じました。また店舗で多くの正社員が働いていることが同社の特徴で、経験がなくても、先輩社員がマンツーマンで指導してくれる環境が整っています。これにより、経験を積みながら学べる点が大きな魅力です。また、会社としてチャレンジ精神を大切にしており、失敗を恐れずに挑戦する文化があります。失敗から学ぶことを重視し、失敗を責めない姿勢が印象的でした。お客様に常に新鮮な魚をお届けしながら、日本の魚食文化の継続に貢献できる職場です。

企業情報

所在地 〒339-0028 埼玉県 さいたま市岩槻区 美園東2-16-5
勤務地 さいたま市
アクセス JR宮原駅から徒歩20分(角上魚類 大宮店)
電話番号 048-798-3181
ホームページ 角上魚類ホールディングス株式会社(別ウィンドウで開きます)
設立 1976年5月
資本金 1億円
正社員数 650名(うち男性604名、女性46名)
採用担当窓口 人事部人材育成課/加藤 孝司(電話番号:048-798-3181)
初任給 215,000円
休日・休暇 年間105日(当社カレンダーによる)
福利厚生 社員持株会制度、企業型確定拠出型年金制度、奨学金制度、永年勤続表彰制度
研修制度 新入社員研修、新入社員フォロー研修、各種技術研修、入社2年目研修、入社3年目研修、入社5年目研修、新任管理者研修、その他衛生管理研修 等
その他制度・取り組み 各種部活動(野球部・釣り部・ゴルフ部・陸上部・フットサル部)
資格取得支援(小売業計数能力検定、販売士等)