ページ番号:250347
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 導入なし |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
多くの経験を得られる仕事
一つの現場で多くの人が協力し合って成り立つ仕事ですのでコミュニケーションや報連相は欠かせません。
また、時には現場の施工などの手伝いなども行うため、営業でありながら現場の商品にも触れますし、商品を作り上げることに密接にかかわることができます。営業という仕事ではなく、社会人としてこの業界でより多くのことを学びながら高いレベルを目指したい方にとって、とても魅力のある仕事です。
会社の魅力
水回りの総合プランナーという立場から「快適な住まい」をご提供します。
「水回りの総合プランナー」として、キッチンやユニットバス、洗面化粧台などの住宅設備を取り扱う商社として、建築会社・住宅メーカー・工務店・リフォーム店への販売及び施工メンテナンスを行っています。お客様が抱える新築物件やリフォーム物件にどのような設備がベストなのか提案していきます。
その他にも近年では、ホームセンターや家電量販店と提携するリフォーム事業にも取組んでいます。
住設営業部 S・K
当社には、住設営業・工事部・リフォーム部門などがあります。部署によって環境は違いますが、どの部署もチャレンジ精神は旺盛です。
多種に渡る営業バリエーションを取得するチャンスがたくさんあります。ぜひチャレンジしてみてください!
インタビュアー/上智大学 S・H
若手の価値観や挑戦を大切にする、住宅や暮らしに興味がある学生必見の会社です!住設機器商社としての基盤を持ちながら、リフォーム事業など多角的な事業展開で、成長を続けています。若手社員の意見を活かした社内改革が進み、大手企業とのタイアップ案件に挑むなど成長機会が豊富。世代を超えたコミュニケーションが活発で、風通しの良い社風も魅力です。マンツーマンで現場知識を学べるだけでなく、営業や事務スキルを着実に磨ける研修も。「新しい挑戦がしたい」「暮らしを支える仕事がしたい」学生にとり学びと成長が叶う会社です。
所在地 | 〒331-0814 埼玉県 さいたま市北区 東大成町1-460 |
---|---|
勤務地 | さいたま市 |
アクセス | 東武アーバンパークライン北大宮駅から徒歩で10分 |
電話番号 | 048-665-1407 |
ホームページ | 株式会社 良松(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1972年8月 |
資本金 | 3億5,000万円 |
正社員数 | 46名(うち男性28名、女性18名) |
採用担当窓口 | 総務部/倉又昌平(電話番号:048-665-1407) |
初任給 | 180,000~210,000円 |
休日・休暇 | 週休2日制/夏季休暇・年末年始休暇・GW休暇 |
福利厚生 | 交通費支給・資格取得支援・退職金制度・社員旅行・社員保養施設有り・選択制確定給付型企業年金制度 |
研修制度 | 新入社員研修・SMBCビジネスセミナー研修 |
その他制度・取り組み | 資格取得支援制度 |