ページ番号:250344
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 説明会のみ |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
若年層が活躍できる職場です!
弊社では20代の若手が中心となってプロジェクトを進め、ベテランの先輩たちが全面的にフォローしています。気さくな先輩ばかりで相談がしやすく、安心して自己の成長にチャレンジできます。何より力を入れているのが人材育成です。OJTに加え、毎週行われる技術講習会では管理職社員が実務に直結したノウハウを伝授。文理系問わず、一人一人が力強く成長しています。
会社の魅力
電気・通信・防災設備の企画から保守までワンストップ。
関東全域のオフィスビル、マンション、公共施設、商業施設、教育施設、厚生施設、食品流通施設など様々な建物の屋内電気設備、通信、防災設備の企画から施工、保守までの一貫した業務を行っております。電気は私達の生活に欠かせないエネルギーです。電気設備の構築や維持は弊社の大切な使命であり、施工する上で優れた技術と安全を旨に高品質な商品をご提供致します。
工事部工事一部工事二課 入社3年目 T・M
生活の基盤となるインフラを支える仕事に就きたくて、文系から入社しました。現場の安全・品質・工程管理など、先輩の下で知識・スキルを吸収しながら、少しずつできる事を増やしています。目に見えて技術が身に付いていることを実感できるのでモチベーションは高まるばかりです。先輩や職人の皆さん、協力会社の方々と協力し、無事に完成を祝う竣工式を迎えた時の喜びは格別。「やりきった!」という気持ちいい達成感に包まれますよ。
一番の魅力は、教育に力を入れている点です。いきなりのOJTではなく、最初の1ヶ月は現場の基本を学び、不安を解消する期間が設けられています。その後、3~4年かけてOJTでじっくり経験を積みながら成長できる環境が整っています。また、社会人として働く中で悩むことがあるかもしれませんが、相談しやすい環境で、置いてけぼりにしないという雰囲気が会社全体にあります。さらに、お客様ファーストの取り組みが根付いており、お客様にとってわかりやすく、不安を解消できるような働きかけができる点も大きな魅力だと感じました。
所在地 | 〒356-0028 埼玉県 ふじみ野市 西原1-5-17 |
---|---|
勤務地 | ふじみ野市 |
アクセス | 東武東上線 上福岡駅から徒歩15分 |
電話番号 | 049-261-3208 |
ホームページ | 株式会社ヤマト・イズミテクノス(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 2006年11月 |
資本金 | 3,000万円 |
正社員数 | 78名(うち男性69名、女性9名) |
採用担当窓口 | 管理部総務課/撹上亮平(電話番号:049-261-3684) |
初任給 | 202,000~223,000円(高卒~大学卒の金額になります。) |
休日・休暇 | 完全週休2日制/祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、交通費支給、健康診断、退職金制度、借上社宅制度あり |
研修制度 | 新入社員研修、管理職研修、中長期社員技術教育、新入社員技術教育 |
社会への貢献活動 | 埼玉県SDGsパートナーに登録済。会社近隣の道路清掃活動(道路サポーター)や河川の清掃活動(リバサポ)に参加をしております。 |
その他制度・取り組み | 資格取得支援制度、通信教育補助 |