トップページ > 企業検索 > 株式会社山香煎餅本舗

ページ番号:250343

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

株式会社山香煎餅本舗

  • 製造業(食料品製造業)
  • 東部地域(草加市)

「おいしいね!」の輪を広げましょう!お客様の喜びを我社の喜びに。

  • 初任給:180,000円
  • 正社員数:8名
  • 資本金:1,000万円
受入状況 会社見学
募集対象 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|既卒
オンライン選考 説明会のみ
認定状況・対応情報 彩の国工場

笑顔を作る喜びと製造の知識から販売営業スキルまで幅広い学びが魅力

仕事の魅力

自分の中に眠る能力はまだまだ未知数!やってみよう、伝えてみようの気持ちを後押し。

草加せんべいの製造から販売までを一貫して行っているため、製造・販売・営業等、様々な業務に触れてチャレンジするチャンスがあります。
私たちが製造販売しているのは「草加せんべい」ですが、伝えるのは「美味しさ」「楽しさ」「感謝」「団らん」「伝統」「文化」等…お客様の数だけ、そこに想いや思い出ができます。お菓子は人と人をつなぐもの。お客様の幸せと満足を身近で感じることができるのも、当社で働く魅力です。

会社の魅力

おいしいね!が合言葉。お菓子は人と人をつなぐコミュニケーションツールです。

「お客様の喜びを 我社の喜びとする」が当社の経営理念です。仕事を通じて社会貢献できる人づくりを経営の目的とし、人間力を培う学びの場を提供します。化学調味料に頼らず、お米の甘味を活かした米菓の製造を行っており、地場産業の他、全国への卸売りや地域の特産品を活かした商品開発によって、地方活性化にも貢献。お土産づくりのコンサルタントとしての実績も厚く、過去数百もの商品開発に関わってきました。

先輩からのメッセージ

総務部・接客部 R・K

こんなにたくさんの仕事があって、自分にできるか不安になる。そう考えてしまうことも多いと思います。
しかし、何ができるかというのは、やってみなくてはわかりません!
全く知らないお仕事のことも、一つ一つ覚えて行く楽しみがあると思えば、自己成長の喜びを感じる機会が多いともいえます。失敗や苦手なことは、助け合って乗り越えましょう。
当社は様々なことに挑戦できる環境ということもあり、携わる業務も多いですが、経営理念に向かって皆で進んでいます。ありがとうが飛び交う仲間です。

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

インタビュアー/聖学院大学人文学部2年

株式会社山香煎餅本舗の魅力は、多様な業務を経験できることです。草加せんべいの製造から販売まで一貫して行う企業で、製造・販売・営業等様々な業務に挑戦できます。インタビューの際、せんべいで「おいしいね!」を多くの人に伝えて広めていき、お客様を笑顔いっぱいにしたいとのお話しがとても印象的でした。お客様におもてなしの心をもって働くことができるため、やりがいのある仕事に就きたい学生におすすめの企業です。

企業情報

所在地 〒340-0052 埼玉県 草加市 金明町481
勤務地 草加市
アクセス 新田駅から徒歩3分程度
電話番号 048-941-1000
ホームページ 株式会社山香煎餅本舗(別ウィンドウで開きます)
設立 1973年5月
資本金 1,000万円
正社員数 8名(うち男性5名、女性3名)
採用担当窓口 総務部/栗原鈴子(電話番号:048-941-1000)
初任給 180,000円
休日・休暇 週休2日制、年間休日106日、年次有給休暇、その他休日は部署により異なります(製造部・営業部・総務部は社内休日カレンダーに、接客部は毎月のシフト組みによる)
福利厚生 社会保険、交通費支給、退職金制度等
研修制度 新入社員研修、全社研修会、接客員勉強会、幹部研修。社外の研修を利用・参加することもあります。
社会への貢献活動 週1度、周辺道路の清掃を行っています。
その他制度・取り組み メンター制度導入