トップページ > 企業検索 > 株式会社ヤオコー

ページ番号:250338

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

株式会社ヤオコー

  • 卸売業、小売業(飲食料品小売業)
  • 西部地域(川越市)

35期連続増収増益中のトップクラスで安定しているスーパーマーケットです!

  • 初任給:195,000円~234,000円
  • 正社員数:4,347名
  • 資本金:98億4,600万円
受入状況 会社見学|インターシップ受入
募集対象 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒
オンライン選考 一部導入
認定状況・対応情報 多様な働き方実践企業|健康経営実践企業

新入社員教育機関が存在し、入社から3年間研修を実施していきます!

仕事の魅力

自分の成長を感じられる仕事です!

「個店経営」に基づき、店舗勤務の方は「計画販売」を行っております。若いうちから売り場を任されるので、自分の思いを持って働けます。頑張った結果が数字としてすぐにかえってくるので、自分の成長を感じられるやりがいがあります。また、若いうちから活躍できるポストが増えております。完全週休二日制で、福利厚生サービスにも自信があります。教育制度も整っておりますので、未経験の方でも安心してご入社いただけます。

会社の魅力

関東圏内に194店舗を展開。時価総額食品スーパー業界トップクラス!

35期連続増収増益中のトップクラスで安定しているスーパーマーケットです!お客様のニーズに応える為「ミールソリューションの充実」を軸に、個店経営を行っております。店舗の方が販売計画を作成、商品を選択、発注、売り場作成を行っておりますので、やりたいことが形にできます!所属している業界が「小売業」ですが、「メーカー・製造(商品開発)」「物流(自社)物流センターでの商品の仕分け」なども行っています。

先輩からのメッセージ

人事総務部採用教育入社11年目N・K

業界を絞らず色々な仕事を見てほしいと思います。
たくさんの企業の中から、自分に合った会社を選んでください。

人・物・金・情報に溢れる世の中でも、一番大事なのは「人」です。
人を大事にしている会社に就職できるように頑張って下さい。

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

インタビュアー/上智大学 Y・K

株式会社ヤオコーは「全員参加の商売」を運営方針に、各店舗が高い裁量権を持ってそれぞれの経営を担う「個店経営」を特徴とした食品スーパーマーケット会社です。それぞれの社員が能動的に商売に携わる人材となるため、3年間にわたる充実した新卒研修や能力重視の評価制度「等級制度」などがあり、スキルアップのための環境が整っています。またボトムアップ型の組織作りにより、地位や年数に関わらず自らの意見を店舗に反映させることができ、働きがいのある職場です。熱意を持って積極的に活躍していきたい学生におすすめの企業です。

企業情報

所在地 〒350-1124 埼玉県 川越市 新宿町1-10-1
勤務地 川越市
アクセス 東武東上線 川越駅から徒歩5分
電話番号 049-246-7004
ホームページ 株式会社ヤオコー(別ウィンドウで開きます)
設立 1957年7月
資本金 98億4,600万円
正社員数 4,347名
採用担当窓口 人事総務部採用教育/小和田 直挙(電話番号:049-246-7004)
初任給 195,000円~234,000円
休日・休暇 年間休暇平均121日 ※別途下記休暇あり
・年次有給休暇(入社半年後15日付与)
・特別休暇・促進休暇(夏季・冬季休暇)
・慶弔・出産・育児休暇・介護休暇・年始休暇等
福利厚生 寮・社宅完備。
財形貯蓄・積み立て貯蓄・確定拠出年金(DC)・持株制度等
研修制度 新入社員研修(3年間)各部門毎の産地研修・米国研修・管理職研修
その他制度・取り組み ・財形貯蓄・社員持株・団体保険・大型共済・定期健康診断・人間ドック・社員食堂