ページ番号:250335
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 説明会のみ |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
「ありがとう」の一言がモチベーションアップにつながります。
介護の業界は大変というイメージや声が多いように思えますが、一番の魅力はご利用者様から直接「ありがとう」と感謝の言葉を頂くことができ、その一言がモチベーションアップにつながる事です。
また、弊社が運営するリハビリ型デイサービスは、ご利用者様の身体状況の改善が目に見えてわかり「地域社会に貢献できている」という実感を得ることができるのも魅力の一つです。
会社の魅力
地域に貢献しながら共に成長していける会社!
三友会福祉グループは、職員からの様々な現場の声を反映させながら運営をしていくボトムアップ経営を実践しております。また、職員のモチベーションアップを進める上で、働きやすい環境づくりにも重視しております(残業ほぼ無し、リフレッシュ休暇制度、男女育児休業推進など)。働きやすい環境づくりにも力を入れているため、育休復帰率も100%継続できています。
あしすとリハ南平野 入社6年目
私がこの会社に入るきっかけとなったのが、様々な施設を見学した中、あしすとリハは雰囲気がとにかく明るくて、活き活きと働いているスタッフの姿や、楽しく過ごしている利用者様の様子を感じ、私もここで毎日楽しく働きたいと思ったのがきっかけです。働く職場を見学や体験することで、自分が働くイメージや一緒に働く職員の雰囲気を感じることができると思います。企業選びに失敗しないためにも、外見だけではなく、内面もしっかりと見ることも大切だと思います。
メディカルアシスト株式会社は、安定した経営基盤のもとそれぞれの利用者様に合ったサービスをご提供できることが強みです。無資格や福祉系学部以外からの入社でも活躍できるように、資格取得支援制度や多彩な研修制度を用意するなど、社員のスキルアップを会社が全面的にサポートする点が魅力のひとつです。また働き方の面では、業務効率化を図り、どの施設もほとんど残業がない状態を維持できています。更に、年10日間のリフレッシュ休暇があり、ワークライフバランスを大切にしたい方にも、とても魅力的な環境だと感じました。
所在地 | 〒337-0051 埼玉県 さいたま市見沼区 東大宮5-33-12 柏洋ビル5階 |
---|---|
勤務地 | さいたま市 |
アクセス | JR宇都宮線 東大宮駅 徒歩5分 |
電話番号 | 048-872-7428 |
ホームページ | 三友会福祉グループ メディカルアシスト株式会社(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 2013年4月 |
資本金 | 5000万円 |
正社員数 | 90名(うち男性28名、女性62名) |
採用担当窓口 | 採用担当/関根(電話番号:048-872-7428) |
初任給 | 204,000~250,000円 |
休日・休暇 | 4週8休、リフレッシュ休暇年10日間、有給休暇 年間休日115日 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、交通費支給、健康診断(パート含む)、資格取得支援(費用補助)、インフルエンザ予防接種全額補助、社内BBQ、保養所あり |
研修制度 | 新入職員研修、管理者研修 |
社会への貢献活動 | 使い捨てコンタクトレンズの空ケースリサイクル活動に取り組んでいます。 |
その他制度・取り組み | 資格取得支援、職員紹介制度、男性育休推進 |