ページ番号:250322
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|大学 |
オンライン選考 | 導入なし |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
建物管理のプロフェッショナルとして
お客様と二人三脚で建物の管理運営を行います!
営業(新規物件の開拓・立ち上げ、建物の修繕・改修についての提案等)、設備・清掃管理(定期点検やメーター検針、建物環境の維持や日常清掃等)、警備(建物を遠隔監視、異常時の緊急対応、契約先の鍵管理等)を行います。入社後は、設備・清掃・警備の職種を仮配属で経験し、その後本配属が決定。先輩社員がOJTで指導を行うので不安はございません。また定期的に上司と面談する機会があり、要望などを伝えることができます。
会社の魅力
建物管理を通じて幸せな社会の実現を願い
「今日も 明日も そっと」皆様に寄り添い続けます。
弊社は、埼玉県を中心に首都圏に広く展開する総合建物管理会社です。「さいたまスーパーアリーナ」や「大宮そごう」等の管理を担うなど、安定した基盤を持ち、各行政から施設の運営を預かる「指定管理者事業」として「毎日興業アリーナ久喜」をはじめ、文化施設や総合体育館・公園等の施設運営なども行っています。その背景として、SDGsに準じた「未来永劫において住み続けられる街づくりの実現」に向けて取り組んでおります。
管理本部 入社6年目 N・T
建物がある限り、それを管理する企業は必要不可欠な存在であり、私たち毎日興業グループは、数多いビルメンテナンス企業の中でも地域に根付いた活動によりたくさんのお客様からご支持を頂いています。
毎日興業だから任せられる。うちの建物は毎日興業が管理しているから大丈夫。そんな信頼の声を絶やすことなく、もっとたくさんのお客様から信頼を頂けるように一緒に頑張ってみませんか。
みなさまにお会いできる日を心よりお待ちしております。
毎日興業株式会社は建物を安全安心に管理している会社で、お客様のニーズにお応えするため24時間365日、迅速な対応を可能にしています。お客様だけでなく、同僚、関係者全てとの信頼関係を大切にするという社風は、社員自身の成長にも繋がるなど仕事によい循環をもたらしています。そのため、日々コミュニケーションを取りながらスキルを磨いていくことができます。埼玉の地域発展と社会貢献活動に精力的で、埼玉の有名な建物管理に携わることができます。
所在地 | 〒330-0842 埼玉県 さいたま市大宮区 浅間町2-244-1 |
---|---|
勤務地 | さいたま市 |
アクセス | 大宮駅から徒歩で20分 |
電話番号 | 0120-156-365 |
ホームページ | 毎日興業株式会社(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1973年2月 |
資本金 | 8,880万円 |
正社員数 | 197名(うち男性122名、女性75名) |
採用担当窓口 | 管理本部 総務課/大石 和則(電話番号:048-642-1238) |
初任給 | 192,000円 |
休日・休暇 | 週休2日制、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
福利厚生 | ワークジョイさいたま(会員制福利厚生制度)、各種社会保険完備、職員旅行、財形貯蓄、選択制企業型確定拠出年金(DC)制度、奨学金変返還支援、独身寮提供等 |
研修制度 | 新入職員研修、個人情報保護研修、人事制度研修等 |
社会への貢献活動 | SDGsへの取組(2030年までに)?CO2排出量を20%削減 ?20国道及び県道の不具合の早期復旧を600件 ?65歳以上の高齢者における労働災害発生率を0% |
その他制度・取り組み | 埼玉県ロードサポーター制度、埼玉県川の国応援団、さいたま市ロードサポート制度、森林環境の維持・保全活動、ノー残業デー、大宮アルディージャ手話応援、資格手当等 |