ページ番号:250319
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒|留学生 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業|健康経営実践企業 |
仕事の魅力
「可能性は無限大」年間売上が「億」を超える店舗の経営者になる自分を想像してみよう!!
人材育成・販売促進・経費コントロールなど、店舗運営のすべてをマネジメントするのが店長の仕事です。まずは、店長を補佐するアシスタントマネージャーとして経験を積み、店舗の経営者である店長を目指してください!人を通じて、店舗を成長させる楽しさが感じられます!!あなたの可能性に挑戦してみませんか?
会社の魅力
店舗を運営する世界最大規模のフランチャイズです!
(株)豊昇(ほうしょう)は、日本マクドナルド(株)のフランチャイジーとして2002年に設立、以後20年で店舗数71店舗、2023年度年商約155億円、正社員206名、クルー4,000名という規模にまで成長してきました。「お客様に笑顔になって頂く為に、社員が楽しく誇りをもって働きながら、仲間と一緒に成長していける職場」を目指しています!!
営業部 2022年入社 鳴海さん
就活の際、様々な業種の説明会に参加し、内定も頂きました。しかし、当時アルバイトをしていたマクドナルドでの『人材育成の取組み』や『店舗の従業員を巻き込む活動』がとても楽しく、やりがいを持って挑戦できている自分に気づき「やっぱりマクドナルドでやってみよう!」と入社を決意しました。社員としてたくさんの事にチャレンジさせてもらい、現在は入社3年目で店長に挑戦しています。自分の可能性は自分でつかむ!そして成長をサポートしてくれる環境が豊昇にはあります!!
株式会社豊昇の魅力は、全社員を対象とした充実の教育システムにあります。細やかな研修制度やキャリアアップを支援する仕組みを通じて、一人ひとりの成長を後押ししています。また、地域に密着した働き方が可能で、地元に貢献しながら自身のキャリアを築ける環境が整っています。さらに、年間約115日の休暇を確保するなど、ワークライフバランスを大切にする企業文化も魅力です。自分や家族の時間を大切にしながら、働きやすさと自己成長の両立を実現できる素敵な企業だと感じました。
所在地 | 〒350-2214 埼玉県 鶴ヶ島市 太田ヶ谷985-1 オフィス・ワイヴァーン |
---|---|
勤務地 | 川越市 |
アクセス | 川越駅徒歩5分 |
電話番号 | 049-298-6145 |
ホームページ | 株式会社豊昇(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 2002年4月 |
資本金 | 800万円 |
正社員数 | 206名(男性112名、女性94名) |
採用担当窓口 | 人事部/佐々木 利菜(電話番号:049-298-6145) |
初任給 | 265,361~288,361円※4大卒:280,000円+手当、短大専門卒:260,000円+手当(住宅手当、通勤手当、深夜手当など) |
休日・休暇 | 年間休日115日以上(月公休9日、誕生日公休2日、入社時有給5日付与) ■夏休み10連休、冬休み7連休 ■アニバーサリー休暇あり |
福利厚生 | 社宅有、交通費支給、産前産後休暇、育児休暇(男性取得促進)、各種祝金制度(お年玉、端午の節句祝金、誕生日祝金)、社内インセンティブ、社員旅行、WELBOXなど |
研修制度 | 新入社員研修、2年目社員研修、サービス研修、店舗運営研修、店長育成研修、店長研修、アシスタント研修、日本マクドナルド(株)の研修施設利用と研修システム |
社会への貢献活動 | こどもみらい支援(アスリートスポンサー)、埼玉県医療機関への寄付、国境なき医師団へ毎年寄付金、ドナルドマクドナルドハウス寄付金、災害発生時での寄付金、児童養護施設でのイベント実施など |
その他制度・取り組み | ライフステージにあわせて、勤務時間や働く店舗を限定できる「リミテッド社員制度」を設置し、育児・介護中の社員の働く幅を広げています。 |