トップページ > 企業検索 > 芙蓉パーソナルコミュニケーション株式会社

ページ番号:250317

掲載日:2024年3月1日

ここから本文です。

芙蓉パーソナルコミュニケーション株式会社

  • 卸売業、小売業(その他の小売業)
  • 西部地域(狭山市)

情報・通信機器の提供を通じて地域社会へ貢献し人々の幸福を実現!

  • 初任給:211,000~218,000円
  • 正社員数:32名
  • 資本金:1,000万円
受入状況 会社見学
募集対象 文系|理系|短大・専門|大学|院了|既卒
オンライン選考 導入なし
認定状況・対応情報 多様な働き方実践企業

お客様のご要望以上のスマートライフを提案します!

仕事の魅力

お客様からの「ありがとう!」が一番の励みです

ご来店いただいたお客様へスマートフォン等の商品やサービスを提案することが主な仕事です。オンライン化が進む中、店舗に足を運んでくださるお客様へ寄り添った対応を心掛けています。お客様のご要望だけでなく、ご利用状況や生活スタイルをお伺いし、新たなご利用方法を提案しています。個人で目標を持って取り組んでいるスタッフが多く、頑張った仕事がきちんと評価される場もあるので高いモチベーションの維持につながっています。

会社の魅力

進化し続ける情報通信サービスを利用し、楽しく充実した生活を提案します!

社風はアットホームで、仕事はチームワークを大切にしています。「スマートフォンは使っているけど、詳しくないし…」と不安に思うかもしれませんが、現在活躍している社員も初めは皆そうでした。一人で受付が出来るように、しっかりとしたフォロー体制があるので安心して働き始めることができます。明るく元気な人、人と話すことが好きな人、目標を持って実行できる人、携帯電話が好きな人をお待ちしております。

先輩からのメッセージ

ドコモショップ 入社4年目

入社4年になりますが、社会人なった当時を思い出すと学生時代とは異なる勉強に日々明け暮れていました。ゼロからのスタートのように感じました。新人研修のあとは店舗でのOJT研修が始まり、仕事を覚える事は大変でしたが一人で仕事を任せられるようなるとやりがいを感じました。仕事をしていく中でやりがいを感じられるという気持ちが生活の充実につながっています。働いている自分を想像しながら就職活動するといい結果が出ると思います。頑張ってください

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

芙蓉パーソナルコミュニケーション株式会社は、新人研修と休暇制度が充実しており、携帯電話に詳しくない人や女性も働きやすい環境が整っている会社です。新人研修は、一般的なビジネスマナーのほかに業務基礎やドコモ研修などがあり、期間中は先輩社員がマンツーマンで指導してくれるので、自信を持ってお客様と接することができるようになります。また、育休などの休暇制度も充実しており、女性の産休復職がしやすくなっています。

企業情報

所在地 〒350-1323 埼玉県 狭山市 鵜ノ木21-34
勤務地 狭山市
アクセス 稲荷山公園駅から徒歩10分
電話番号 04-2969-7121
ホームページ 芙蓉パーソナルコミュニケーション株式会社(別ウィンドウで開きます)
設立 1996年9月
資本金 1,000万円
正社員数 32名(うち男性17名、女性15名)
採用担当窓口 営業部/採用担当(電話番号:04-2969-7121)
初任給 211,000~218,000円
休日・休暇 月8~9日/夏季休暇・年末年始休暇(各3日間)
福利厚生 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・インフルエンザ予防接種・交通費全額支給・食事会(会社負担)等
研修制度 内定者研修・新入社員研修・情報管理研修・自由研修(自己啓発)
その他制度・取り組み 資格取得支援