ページ番号:250313
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業|健康経営実践企業 |
仕事の魅力
【音響/無線/通信】大手メーカーの商品設計にて最新機器の設計に携われます!
【1】大手メーカーの「音響/無線通信機器」の商品設計業務【2】開発実績商品「●ヘッドフォン ●ラジオ ●スピーカー ●携帯電話 ●コードレス電話 ●特殊音響機器 ●照明機器 ●医療用機器等」様々な身近な商品群【3】3つのモットー ▼使う人への<気遣い心遣い>の技術 ▼商品まるごと設計(企画~量産) ▼社内設計[br]【4】募集職種 ◆電気回路設計 ◆機構筐体設計 ◆ソフトウェア設計
会社の魅力
未来を創る*新卒採用*重視!「仕事は楽しく!」がモットー
人すべてが会社の資本です
「仕事は楽しく!」がモットー。常に助け合い協力できるという雰囲気を大切にし、フラットで明るく楽しい環境をもてるような会社であることを心がけています。最近はベーシックなヘッドフォンを初めとした音響機器から、未来開発製品にも関わっています。夢を形にするための技術を当社で学びませんか。色々な経験や失敗を繰り返しながら技術や経験を身につけ、優秀な設計者を目指してください。
機構筐体設計 E.Y(入社5年目)
私は小型家電製品の機構設計を担当しています。自分が携わった製品を電気屋さんやwebサイト、街中で見かけると達成感や頑張ってよかったなと思えることがこの仕事の魅力です。学生の頃から家電に興味があり、企業説明会に参加した際に様々な製品設計を行っており、たくさんの製品に携われると思いました。また、説明会や面接時に役員の方々や先輩社員の皆様の雰囲気がとても良く、ここで働くことができたら楽しく成長し仕事をすることができると思ったので入社しました。
株式会社フェニックスエンジニアリングは、高度な無線通信技術を持ち、自社で商品開発から設計まで一貫して行う高い技術力が魅力です。充実した研修制度や海外研修を通じてスキルを磨きながら成長できる環境が整っており、家賃補助をはじめとする福利厚生も充実しているため、仕事とプライベートのメリハリを大切にできます。さらに、設計課題に直面しても社員同士で助け合える、フラットで明るくアットホームな職場環境がとても印象的です。優秀な設計者を目指して挑戦し続けられる、学生にとって憧れの企業だと思いました。
所在地 | 〒354-0041 埼玉県 入間郡三芳町 藤久保466-3 |
---|---|
勤務地 | 三芳町 |
アクセス | 東武東上線みずほ台駅から15分 |
電話番号 | 049-258-1771 |
ホームページ | 株式会社フェニックスエンジニアリング(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1972年11月 |
資本金 | 9720万円 |
正社員数 | 102名(うち男性85名、女性17名) |
採用担当窓口 | 人事総務部 人事採用課/中川・五月女(電話番号:049-256-9171) |
初任給 | 210,000~240,000円(専門卒21万円,大学卒22万円,大学院卒24万円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇 年間休日120日以上、フレックス休暇(年5日間)、有給休暇(初年度10日間) |
福利厚生 | 住宅補助金制度あり、健康診断(年1回)、契約保養所有、健保組合の保養施設利用、ソニー生命クラブオフ法人会員、創立記念イベントなど |
研修制度 | 新入社員研修・若手研修・管理職研修・専門技術研修・外部講師派遣研修 |
その他制度・取り組み | 中小企業退職金制度に加入、財形貯蓄制度、生命保険任意加入制度、資格取得補助金制度、永年勤続表彰制度、慶弔金制度、保養所利用社内補助金制度 |