ページ番号:250308
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学 |
募集対象 | 文系|理系|短大・専門|大学|院了 |
オンライン選考 | 説明会のみ |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
一人ひとりが『りん青銅』のプロフェッショナル
■営業スタッフ:国内・海外のお客様に当社製品『りん青銅』を提案・営業する仕事です。
■管理スタッフ:人事・総務・経理・システム業務等、会社や社員を支える仕事です。
少数精鋭の当社では、個人の役割はとても大きなもの。
最初は上司・先輩から学び、一人ひとりが少しの工夫と着実な仕事を積み重ね、お互いにコミュニケーションを取ってチームとして集合体になったときに企業としての価値を最大限発揮します。
会社の魅力
創業70年超の『りん青銅』専業メーカー。長年蓄積されたノウハウと最新鋭設備で社会に貢献。
『りん青銅』は非磁性電気伝導ばね材としてコストと機能のバランスが適切であることから、電機・電子製品分野では必要不可欠な金属素材のひとつです。
意外と身近な素材で、例えば、スマートフォン、パソコン、各種デジタル機器、ICチップ、自動車等にも組み込まれています。
当社は『りん青銅』専業メーカーとしての合理的な生産方式とトップ水準の新鋭設備により、品質およびコストとも国際市場での充分な競争力を備えています。
情報システム部 入社2年目 H・S
就職活動は、自分の可能性を広げるとても重要な時期です。新たな挑戦に向かう中で、思い通りにいかないことや壁にぶつかることもあるかもしれませんが、それが成長のチャンスだと捉えて、ぜひ前向きに取り組んでください。焦らず、困ったときは周りのサポートを受けながら、無理せず自分のペースで進んでいきましょう。そうすればきっと良い結果が待っています。後悔のない就職活動となるよう応援しています!
株式会社原田伸銅所の魅力は、社員さんの多くの知識と向上心です。唯一のりん青銅専業会社という会社の強みの下、経験や技術に加え知識に貪欲な社員さんが多く、スローガンの「知恵と創造」という言葉にあるように、経験や技術などの限られた資源の中でいかに効率よく業務を行えるかについて考えています。知識を深めるだけでなく、実際に業務に活かして形にできるやりがいに溢れる会社だと思いました。
所在地 | 〒335-0023 埼玉県 戸田市 本町5-9-25 |
---|---|
勤務地 | 戸田市 |
アクセス | JR埼京線「戸田公園」駅から徒歩6分 |
電話番号 | 048-441-5111 |
ホームページ | 株式会社 原田伸銅所(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1952年6月 |
資本金 | 1億円 |
正社員数 | 143名(うち男性120名、女性23名) |
採用担当窓口 | 人事総務部人事課/江川(電話番号:048-441-5111) |
初任給 | 216,850~238,730円(大学卒~大学院卒例) |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 年次有給休暇、忌引休暇・結婚休暇等の特別休暇 |
福利厚生 | 交通費支給、各種社会保険、退職金制度、健康診断、 共済制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、等 労働組合あり |
研修制度 | 新入社員研修、OJT、監督職研修、管理職研修 |
社会への貢献活動 | SDGsへの取組 |
その他制度・取り組み | 資格取得支援制度、改善提案表彰制度 |