ページ番号:265208
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒|留学生 |
オンライン選考 | 説明会と最終選考以外の選考 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
0歳から100歳を超える利用者様の支援ができます
埼玉県と東京都に25施設60事業展開する総合福祉法人になります。高齢者福祉、障がい児福祉、障がい者福祉、保育事業と幅広く展開しており、キャリアの道をご自身で選択することができます!(入職後のキャリアチェンジも可能です)その他、働きやすい環境も整っていることや、福祉を勉強している方でもそうでない方でも、キャリアアップを目指していける環境がハッピーネットにはございます!
会社の魅力
新しいことに挑戦しやすい環境
ハッピーネットは新卒採用を積極的に行っており、毎年の20名~30名の方がご入職頂いております。若手職員がたくさん所属しているため、そちらに対するサポート(研修、1on1ミーティング)は充実しています。そして何より、新卒で入られた職員の方の考え方を尊重しており、一年目からイベントの企画、実行を任されます。もちろん、すべて一人でというわけではなく先輩職員がペアになってサポートしてくれます。
障害児指導員(放課後等デイサービス勤務) 入社4年目 N.T
私は“プライベート(休み)が充実していないと良い支援は出来ない”と考えているので、休みも取れて職場の雰囲気も良いハッピーネットを選びました。その結果、休むときはリフレッシュし、仕事中は集中して行うというメリハリをつけた生活が送れています。みなさんも自分の大切にしていることを大切に出来る職場を選べるよう願っています!
介護や障がい者支援、放課後デイサービス、社内の保育施設の運営など多岐にわたる福祉の提供を行っている会社です。このように0歳から100歳を超える幅広い利用者と関わるところが強みです。また、キャリアチャレンジ制度があり、異動し新たな分野で挑戦をしスキルアップしていくことも出来ます。多様性を大切にしていて、髪色の制限や指輪、ピアス禁止などはなく、社員が自分らしく入れる環境が整っているところも魅力です。またワンオンワンの上司とのミーティングや懇親会などコミュニケーションがとれ安心して働くことが出来ます。
所在地 | 〒338-0831 埼玉県 さいたま市桜区 南元宿2-6-22 |
---|---|
勤務地 | さいたま市 |
アクセス | 大宮駅からバスで15分 |
電話番号 | 048-767-3822 |
ホームページ | 社会福祉法人ハッピーネット(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 2002年1月 |
正社員数 | 709名(うち男性201名、女性508名) |
採用担当窓口 | 経営サポート部人事グループ/伊藤繭佳 |
初任給 | 176,000~193,000円(東京配属の場合、193,000) |
休日・休暇 | 月によってお休みの日数が決まっています。31日まである月は月10日休み。30日までの月は9日休み。28日の月は月8日休み。年末年始休みは事業所によりお休み。 |
福利厚生 | 各種保険完備、交通費支給(上限35,000円まで)、健康診断、入職初日に有給休暇10日付与、退職金制度ありなど |
研修制度 | ●資格取得支援制度(初任者研修or行動援護)●OJT研修●内定者研修●入職時研修●運転専門職員による運転技術研修 |
社会への貢献活動 | ご家庭で余った食料品、使い終わったランドセルや使わなかった文房具などを集めて地域のンクやフードパントリーフードバを通し、必要な方々に届ける活動を行っています。 |
その他制度・取り組み | 資格取得お祝い金制度 |