ページ番号:250302
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了 |
オンライン選考 | 説明会のみ |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
入社1年目から大手メーカーのパートナーとして課題解決する仕事です。
当社は部門間の垣根が低く、営業担当者も商品開発に深く関わります。これまで築き上げてきた幅広い顧客層のニーズをくみ取り、開発部門と議論を重ねて製品を作り上げます。あなたが開発に携わった潤滑剤が、あのスマートフォンやあのゲーム機に採用されるかもしれません。あのプリンターやカメラは、あなたがいなければ発売されていなかったかもしれません。カタログ掲載品を売るだけのセールスとは少し違った達成感が味わえます。
会社の魅力
経営理念「社員第一主義」を軸に、成長できる環境を整備しています
当社は「社員第一主義」「挑戦」を経営理念に掲げています。例えば「当期純利益の25%」をボーナスとして全社員に利益を還元する仕組みがあり、やりがいを持って働くことができます。
また、やる気のある社員には若いうちから「挑戦」をさせて人を育てる社風です。この「挑戦」で失敗しても、一生懸命取り組んだ結果であれば、評価が下がることはありません。果敢に「挑戦」する仲間を社員全員で応援する組織風土があります。
潤滑剤・コーティング剤事業部 入社3年目 Y・R
製品の採用に至るまでに数年かかることもありますが、街中で当社の潤滑剤が使用されたカメラや自動車がお店に並んでいるのを見かけると「頑張って良かったな」と感じます。
また、今年度より、取締役へ新制度を直接提案できる若手組織「チームハーベス」のリーダーを任せていただいています。若手でもしっかりと提案すればチャレンジさせてもらえるので、成長の機会がたくさんあります。少人数だからこそ自分自身が会社に及ぼす影響や裁量は大きく、やりがいをもって働くことができます。
株式会社ハーベスは、「社員第一主義」と「挑戦」を経営理念に掲げ、様々な取り組みを実施しています。部門間の垣根が低く、営業担当者も商品開発に深く関わることで多くの知識と経験を積むことができます。やる気のある社員には、若いうちから、「挑戦」させて人を育てるという社風があります。この「挑戦」で失敗しても、一生懸命取り組んだ結果であれば、評価が下がるようなことはありません。果敢に「挑戦」する人を社員全員で応援する組織風土が魅力の会社です。
所在地 | 〒330-0061 埼玉県 さいたま市浦和区 常盤9-21-14 パークサイドガクヤビル |
---|---|
勤務地 | さいたま市 |
アクセス | 北浦和駅から徒歩3分 |
電話番号 | 048-824-2621 |
ホームページ | 株式会社ハーベス(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1988年4月 |
資本金 | 5,525万円 |
正社員数 | 121名(うち男性77名、女性44名) |
採用担当窓口 | 総務人事部/正木・高柳(電話番号:048-824-2621) |
初任給 | 210,000~225,000円(合計14ヶ月分を支給) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日祝)、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、創立記念日、誕生日休暇、サンクス休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、賃貸住宅家賃補助(35歳まで。上限あり。)、交通費支給、健康診断、社員旅行(5年に1度)、退職金制度、奨学金返済支援制度、フリードリンクバー等 |
研修制度 | 新人研修、階層別研修、管理職研修 |
社会への貢献活動 | 児童養護施設への寄付、寺子屋こども食堂支援 |
その他制度・取り組み | 資格取得支援制度等 |