ページ番号:250301
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒|留学生 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
唯一無二の『技術力』が身につきます!
達成感を味わえる仕事です!
当社は、何か製品を販売するわけではありません。当社の販売商品は『技術力』です。様々な業務がDX化していく昨今、『技術力』は何事にも変えられない、自身の財産となります。また、街を歩けば、自分が携わった現場がちらほらあります。商業施設や、工場、公官庁、病院、学校など…あげるときりがありません。そして、仲間と協力して、築き上げた建物が完成した時の達成感は他の業種では味わうことができません。
会社の魅力
Now,a technology for future.
「今こそ 技術を 未来のために」
当社は、電気設備・自動制御設備・太陽光発電設備・空調設備の『設計』『施工』『試運転調整』『メンテナンス』を一貫して行っている会社です。また、電気工事の中でも、自動制御(計装)の仕事を強みとしております。建設業界で、これを強みとする、業者が少なく、取引先は、大手企業様や官公庁など、安定性は抜群です。当社は、建物に「生命(いのち)」を吹込む仕事です。あなたも、その一員になってみませんか?
管理部 K・T
就職活動は、自分を見つめ直す、またとない絶好の機会です。悩み抜き、自分なりの答えを出して下さい。また、自分自身を決めつけず、様々な業界を覗いて見て下さい。今はスマホひとつで情報を得られる時代。だからこそ、目で見て、肌で感じて欲しいです。ノワテックは、技術的なスキルはもちろんですが、自身を成長させることができるチャンスが沢山転がっています。ともに、チャレンジし、成長しあえる仲間に出会えることを楽しみにしております。
株式会社ノワテックの魅力は、技術力と職場環境です。第二種電気工事士免許取得研修や販売商品は技術力であることから、技術力の向上と技術者の育成に注力しています。入社後研修のあとも、すぐに1人で作業をすることはなく、OJTを実施。先輩と一緒に現場へ同行するなど、独り立ちするまで寄り添いながら指導しています。
また、「多様な働き方実践企業」に認定されるなど、社内は常に和気あいあいとした雰囲気です。気さくな人柄の方が多く、コミュニケーションを大切にしているため、働きやすい職場環境だと感じました。
所在地 | 〒369-1101 埼玉県 深谷市 長在家975-1 |
---|---|
勤務地 | 深谷市 |
アクセス | 秩父鉄道 明戸駅 徒歩10分 |
電話番号 | 048-583-5892 |
ホームページ | 株式会社ノワテック(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1983年7月 |
資本金 | 2,000万円 |
正社員数 | 30名(うち男性25名、女性5名) |
採用担当窓口 | 管理部/田島(電話番号:048-583-5892) |
初任給 | 175,000~190,000円 |
休日・休暇 | 土日祝日(現場の状況により出勤も有)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※その他会社カレンダーによる。 |
福利厚生 | 退職金制度(企業型確定拠出年金)、資格取得支援制度、 健康診断、社内親睦行事、インフルエンザ予防接種補助、作業着、ヘルメット支給、借上げ社宅制度 |
研修制度 | 新入社員研修 |
その他制度・取り組み | 資格支援制度、借上げ社宅制度 |