ページ番号:250200
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|留学生 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 彩の国工場 |
仕事の魅力
「モノづくり大好き人間が、自分らしく働ける場所」です!
文系・理系に関係なく、一からスタートでき、一貫したモノづくりに関われます。企画、営業、設計、資材、製造など多様な職種があります。例えば営業では、お客様の困りごとを一緒に考えて提案、世界に一つだけのモノづくりは他にないやりがいです。企画では、製品の撮影からWebサイトや販促物の作成、展示会の企画・実施など様々な仕事が自身の成長に。部署の垣根を超えチャレンジを積極的にフォローしてくれる環境が整っています。
会社の魅力
社員の確かな技術力と豊富な納入実績で世の中のニッチニーズに応えオンリーワンビジネスを築く
まるで「高度なプラモデルづくり」。各種工業用(製薬、化学、化粧品、食品、半導体)ステンレス製容器・機器の企画・設計・製造・販売を一貫して手掛けているメーカーです。規格品、お客様の要望に応えた特注品(オーダーメイド)は1枚のステンレス板から創られ、身近な食品や薬などを作る為に利用されています。創業以来の黒字経営を背景に、DXなど新しいことにも積極的に取り組み、伸び伸びと若い社員が活躍しています。
技術部 技術科 2020年入社 M・Y
利益率と研究開発費に注目してみてください。利益率が低いと薄利多売につながりやすく、モノづくりの余力がない可能性があります。他社にはない強みがあること、川上から川下まで幅広い仕事に携われること、そして何よりメーカーの中では利益率が抜きん出て高い当社に、大きな魅力を感じたのが入社のきっかけです。また当社は若手社員も多く、主体的に仕事ができる社風です。イメージや知名度にとらわれない就活をすれば、素晴らしい技術を持つ堅実経営の中小企業はたくさん見つかるはずです。
MONOVATE株式会社はオーダーメイド製造を通してお客様の要望に応えるコンサルティングメーカーへと進化したというお話がとても印象的でした。働き方の面でも、社員の声を大切にし、社員一人ひとりの生活や働きやすさを大切にしていることが伝わってきました。無制限書籍購入制度や自由な学びを支援する環境が整っている点も自己成長を応援する企業文化として魅力的に感じました。働く楽しさと成長を両立できる職場だと感じ、ぜひこうした環境で自分もチャレンジしてみたいと思いました。
所在地 | 〒340-0811 埼玉県 八潮市 二丁目358 |
---|---|
勤務地 | 八潮市 |
アクセス | 八潮市 八潮駅からバスで15分 |
電話番号 | 048-996-4222 |
ホームページ | MONOVATE株式会社(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1957年6月 |
資本金 | 3,200万円 |
正社員数 | 144名(うち男性109名、女性35名) |
採用担当窓口 | 総務経理課/佐藤 茜(電話番号:048-996-4222) |
初任給 | 207,850円~265,880円 |
休日・休暇 | 年間休日120日 完全週休2日制(日曜・祝日はすべて休み、土曜日基本休み(年5回程度出勤日あり))夏季休暇 年末年始休暇 |
福利厚生 | 交通費支給、各種社会保険(健康・厚生・雇用・労災)、勤続5年以上の社員対象養老保険、財形預金制度、退職金制度、独身寮 |
研修制度 | 新入社員研修、外部研修、OJT |
社会への貢献活動 | 1979年から継続して「優良申告法人」に認定、表敬されています。(全法人の1%足らず) 安定した経営基盤を築き、適正な申告と納税で社会貢献しています。 |
その他制度・取り組み | 3C「Creativity」「Challenge」「Communication」 希望者には、経済メディア・ニュースサイト有料会員全額負担、会社負担書籍購入制度 |