ページ番号:250199
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|大学|院了 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業|健康経営実践企業|くるみん認定 |
仕事の魅力
設計からプログラミングまで、システムは全て「ひと」が作り上げるもの
システムは決して1人で作ることはできません。提案力、技術力、継続力、コミュニケーション力…。あなたの持つ力を日新火災情報システム株式会社(略称:NISK)で発揮してみませんか?私たちは、システムでお客さまに「安心」をお届けする”team NISK”という1つのチームです。共に成長していける仲間をお迎えしたいと考えています!
会社の魅力
日新火災海上保険株式会社100%出資のIT企業としてお客さまの安心と安全を支えています!
日新火災という損害保険会社のITを一手に担う「ユーザー系IT企業」です。設立以来30年を越えて、社員が一体となり活躍しています。日新火災の経営戦略であるリテール分野をターゲットとし、お客さま本位のサービスを提供していくために日々進化するIT技術を磨いています。そのため、私たちはITサービスを主体的に提案するSEとして成長しながら、さまざまなプロジェクトに取り組んでいます。
販売推進ソリューション部 D・T
NISKではシステム開発の全工程を行う機会があります。配属される部署にもよりますが、プロジェクトの最初に行われる要件定義や設計などから、実際のプログラム開発、作ったプログラムのテスト、さらに最終的なリリースまですべてを経験することができます。こういったシステム開発の一連の流れを経験してみたい!という方でしたら、業務としてやることと、やってみたいことが一致してよいのではないかと思います。文系出身だけど技術職と呼ばれる仕事をしてみたい、という方におすすめです。
日新火災情報システム株式会社は、日新火災の損害保険事業をI T で支えている企業です。従業員規模は190 名程度と規模が大きすぎないため、システム開発の要件定義、設計、プログラミング、テストといった全工程を担当することができ、一つ一つの担当する仕事の責任感や充実感を得ることが出来る点が何よりの魅力です。未経験者でも先輩が親身に教えてくれる為、知識も身につきやすく成長にも繋がります。そして、自分の担当した仕事が社会の安心・安全を支えているという実感を得ることが出来ます。
所在地 | 〒330-9311 埼玉県 さいたま市浦和区 上木崎2-7-5 日新火災さいたま本社 |
---|---|
勤務地 | さいたま市 |
アクセス | JR京浜東北線 与野駅東口 徒歩7分/ JR京浜東北線・宇都宮線・高崎線 さいたま新都心駅東口 徒歩10分 |
電話番号 | 048-834-1382 |
ホームページ | 日新火災情報システム株式会社(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1988年11月 |
資本金 | 2,000万円 |
正社員数 | 193名(うち男性113名、女性80名) |
採用担当窓口 | 人事総務部 コーポレートマネジメントグループ/採用担当(電話番号:048-834-1382) |
初任給 | 232,700~236,700円 |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土日)、祝祭日、年末年始、夏期・冬期特別休暇、慶弔休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、永年勤続休暇、育児休業制度、介護休業制度、ケアマイ休暇等 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、財形貯蓄制度、健康診断、日新火災グループ契約施設多数利用可、借上社宅制度あり |
研修制度 | 新入社員導入研修、OJT教育、階層別のシステム技術研修、各種社外研修(専門的技術、ビジネススキル、マネジメント関連)、代理店訪問、社内留学、損害保険業務研修等 |
社会への貢献活動 | AED講習・企業献血 地域社会に根差した取り組み(さいたま市中学生職場体験事業、清掃美化活動等) 社会福祉への取り組み(使用済み切手回収、ホスピタルアート等) |
その他制度・取り組み | 通勤交通費支給、時間外勤務手当、住宅費補助、育英手当、管理職・チームリーダー手当、プレミアムデー、ノー残業デー、テレワーク(週1回)、資格取得奨励金制度等 |