ページ番号:250185
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業|健康経営実践企業|パートナーシップ構築宣言取組企業 |
仕事の魅力
安全を最優先し、お客様の笑顔を形にします。
主に各種工作機械をメーカー様からお預かりし、工場まで運搬し据付まで行っています。
工作機械とは、工業素材を所定の寸法や形状にする機械です。
携帯電話や自動車の部品など私たちの身の回りにある金属を材料とする製品は全て工作機械を使って作られています。
工作機械などの重量物をお客様よりお預かりし、運搬・据付・付帯工事・稼働確認まで一貫した作業が出来るところが当社の強みです!
会社の魅力
福利厚生が充実した社員想いの会社です。
当社は社員がより自分らしく働いていけるよう、福利厚生が充実しております。
業務に資すると認めた資格に関して、取得費用は会社が全額負担を致します。
その他、奨学金支援制度を導入し、月々の支払額を支給しております。
会社には飲み物とお菓子が常備してあり、従業員が自由に飲食することが出来ます。従業員一人ひとりを大切に想い、働きやすいよう精一杯応援してくれる会社です。
総務 入社2年目 千田
なかなか「重量屋さん」という業種は聞き馴染みがないかと思いますが、少しでも弊社のことを知って頂けたら嬉しいです。
弊社はいつもどこかで笑い声が聞こえてくるようなアットホームな会社です。
素直でまっすぐ、そして元気いっぱいな方をお待ちしております。
色々な会社を見て、自分が就活する上で何を一番重要視するのか。核があればきっと後悔しない企業選びが出来るのではないかと思います。
皆様にとって実りある活動となりますよう応援しております。
同社は、工作機械移設のプロ集団として、大手機械メーカーにも認められた“戸塚クオリティ”を日々ブラッシュアップさせ、多くのモノづくり現場に革命と進化をもたらしています。同じ現場は一つとしてないからこそ、求められるノウハウが異なり、自身の経験やアイデア、工夫が仕事で存分に生かせる喜びを味わえる点が魅力です。また、社内環境としては、全社員が積極的に5S・スキルアップ・管理職研修等の社外セミナーに参加し、社内で共有を行っています。新しく入社した方にも温かい環境で、安心して働くことができます。
所在地 | 〒333-0801 埼玉県 川口市 東川口6-14-16 |
---|---|
勤務地 | 川口市 |
アクセス | 東川口駅から徒歩10分 |
電話番号 | 048-297-1923 |
ホームページ | 株式会社 戸塚重量(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1990年9月 |
資本金 | 1,500万円 |
正社員数 | 13名(うち男性8名、女性5名) |
採用担当窓口 | 総務/千田・小室(電話番号:048-297-1923) |
初任給 | 230,000円 |
休日・休暇 | 年間休日105日 夏季休暇、年末年始、有給休暇 |
福利厚生 | ・資格取得支援制度・奨学金支援制度・人間ドック(年に1回) ・住宅手当:遠方にお住みで一人暮らしを希望する方に支給(家賃の3割、上限20,000円) |
研修制度 | ビジネスマナー研修、新入社員研修、幹部社員養成研修等 |
その他制度・取り組み | 会員制リゾートホテル(エクシブ) |