ページ番号:250179
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒|留学生 |
オンライン選考 | 説明会と最終選考以外の選考 |
認定状況・対応情報 | 彩の国工場 |
仕事の魅力
ポリウレタンフォームの持つ無限の可能性を追求し、社会に貢献しています
現在、私たちが製造している製品は、自動車・飛行機などの交通分野をはじめ、
建築・土木、電気・電子、農業などの産業資材、インテリア、スポーツ用品、健康器具などの生活用品に至る多種多様な幅広い領域に及んでいます。
日常生活の様々な場面で使用されているウレタンフォームの製造を通して、社会に貢献していることが実感できます。
会社の魅力
日本唯一のフォーム専業メーカーとして
私たちは、ポリウレタンフォームを中心とした各種フォームを提供している、日本唯一のフォームメーカーです。長い歴史の中で、日本初、世界初の研究開発も数多く手がけながら、技術・ノウハウを蓄積。大手自動車メーカーをはじめとする、国内外のさまざまな業種のお客様からのご要望にお応えしながら、新素材・新商品を開発し、「フォーム総合メーカー」として厚い信頼関係を築いてきました。
技術部 K・Sさん
皆さんは将来の夢や希望は描けていますか?
明確に持っている・なんとなく・まだよくわからない人と様々だと思います。
就職=夢や希望の達成ではありませんが、夢や希望の達成に近づくために必要な、大きなウエイトを占めるイベントとなります。
得意・不得意、好き・嫌い、楽しい・つまらないなどの感覚などを基に、自分のやりたいことを整理して、夢や希望が実現できる企業を見つけられるよう頑張ってください。
株式会社東洋クオリティワンの魅力は、車のシート部品をはじめ、身近にみられる製品を作ることに携われる点です。本社機能を有する川越工場には工場・営業・研究開発の三部門がまとまって立地しており、部署の垣根を越えての業務でも柔軟に対応できる点が強みであるとのことでした。顧客様のオーダーに合わせた製品開発などに積極的に取り組みたい人にはお勧めできそうです。
また、海外展開も盛んに行っているそうですが、転勤の希望はしっかりと聞いてもらえるそうで、安心できそうです。
所在地 | 〒350-0812 埼玉県 川越市 下小坂328-2 |
---|---|
勤務地 | 川越市 |
アクセス | 東武東上線鶴ヶ島駅からバス10分 |
電話番号 | 049-231-2331 |
ホームページ | 株式会社東洋クオリティワン(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1935年11月 |
資本金 | 8億円 |
正社員数 | 363名(うち男性306名、女性57名) |
採用担当窓口 | 人事課/採用担当(電話番号:049-211-0001) |
初任給 | 180,000~230,000円 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)年間休日:120日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 福利厚生:財形貯蓄、退職年金、共済会、社員持株制度、寮、社宅 |
研修制度 | 新入社員研修・各職場研修・コンプライアンス研修 製造・品質・化学など |
社会への貢献活動 | リサイクル率の向上 環境負荷低減エネルギーへの転換 |
その他制度・取り組み | 公的資格取得支援制度・ノー残業デー制度・在宅勤務制度・キャリアコンサルティング制度 |