ページ番号:250170
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 導入なし |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業|健康経営実践企業|彩の国工場|パートナーシップ構築宣言取組企業 |
仕事の魅力
お客様の課題解決のために力を注ぐ
私達の仕事は、まだ形になっていない「お客様が求める物」を提供し形にしていきます。弊社の特徴として、業界でも珍しい【ワンストップサービス】を実施しています。デザインから塗装、施工までの全工程を自社で行うシステムです。
各部署と連携を保ち、お客様へ満足していただける製品をお渡しできるよう新入社員からベテランまで日々精進しています。
会社の魅力
社員の健康管理を経営課題として捉え、従業員の健康の維持・増進と会社の生産性向上を目指す。
健康経営優良法人ブライト500の認定を受けております。朝ごはんを食べてない従業員の為に、健康補助食品の自動販売機を導入したり、健康診断の費用補助等を行っております。社員の健康を考え、これからも健康経営へ力を入れて参ります。
総務部総務人事経理課 入社2年目 M・W
当社では人材育成に力を入れており、知識・経験ゼロからでも一流の人材へと成長できるよう支援しています。また、先輩が後輩を導き育てる風土が根付いており、経験豊富な先輩社員が後輩の成長と活躍をしっかりとフォロー。実務を通して先輩から学べる環境のため、座学では習得が難しい現場レベルでの知識やノウハウを効率よく習得することができます。社員同士の仲が良く、和やかな雰囲気の職場でじっくり将来を見据えて活躍していくことができます。まずは、工場見学にいらして下さい。
インタビュアー/埼玉大学、K・M
株式会社デサンの魅力は、ゼロから商品を作り出してお客さんに喜んでいただけるところです。デサンでは、看板の作成、車の塗装やラッピングなどの幅広い業務を行っており、お客さんの要望に応えるために最適な選択肢をとることができます。
デザイナーの案が行き詰まったときには、別の方がサポートするなど、全員が協力して案件を成功させようという社風があります。
また、社員の健康を考えた制度も充実しています。朝食をしっかりとるために健康食品の自販機を導入したり、全面禁煙にするなど、様々な取り組みがされている点も魅力です。
所在地 | 〒331-0815 埼玉県 さいたま市 北区大成町4-140 |
---|---|
勤務地 | さいたま市 |
アクセス | 鉄道博物館駅から徒歩10分 |
電話番号 | 048-651-1881 |
ホームページ | 株式会社デサン(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1981年7月 |
資本金 | 3000万円 |
正社員数 | 89名(うち男性70名、女性19名) |
採用担当窓口 | 総務部総務人事経理課/野口忍(電話番号:048-651-1881) |
初任給 | 180,000~200,000円(配属部署によっては、配属手当てが別途支払われます。) |
休日・休暇 | 週休2日制(弊社カレンダーによる)日曜・祝日休み 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇有り |
福利厚生 | ノー残業デー、女性役員在籍、転居を伴う転勤無し、家族手当有り、色々な職種を経験できる多種多様な業種です。 |
研修制度 | 新入社員研修、各種セミナーへの参加推奨、 資格・試験補助有り |
社会への貢献活動 | ・火を使ったタバコの使用は敷地内全面禁止 ・こども食堂への寄付 ・エコ塗料、水性塗料への切替 ・フードドライブに参加している。 ・災害時の帰宅困難者受入れを行っている。 |
その他制度・取り組み | ノー残業デー制度 資格補助制度等 2023ブライト500認定 |