ページ番号:252011
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒|留学生 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 健康経営実践企業 |
仕事の魅力
「超・地域密着」を活かした人との関わりで武井工務店ならではの価値を提供できます!
人によって、担当や役割はありますが、全く同じ作業をするということはありません。家を建てる作業の中でも、お客様との打ち合わせでも、常に工夫を凝らすことで周りの方々を笑顔にできるのが、この仕事の面白さだと思います。
「超・地域密着」なので、真摯に仕事に向き合っていればお客様に指名されるほど知名度が上がることもやりがいの一つです。
会社の魅力
生涯にわたって寄り添い、地域とお客様の心を彩ることができます!
超地域密着の街づくり、人々を笑顔にする家づくりを行うことを通じて、「人と仲良くする」ことが私たちのミッションです。
お客様にとって「すぐ相談できる、すぐ対応してくれる」存在であり続けるために、家を建てた後も、それで終わりではなく、暮らしにかかわる一生のお付き合いをしていけるのが、武井工務店の強みです。
また、毎年「たけいまつり」では、お家を建てたオーナー様や地域の方もお招きして地域を盛り上げています。
現場監督 栗城武博
武井工務店は地域No.1の工務店を目指して社員全員が同じ方向を向いて日々活躍しています。そんなメンバーの姿に憧れを持ち、自分も日々奮闘中です。
住宅業界では、与えられた仕事を100%こなすのではなく101%の仕事をすることが必要だと思っています。これからも、毎日1%の成長を続けることで、会社や地域に貢献できる人材になれたらと思っています!
最初はみんな初心者です。私たちも全力でサポートするので、一緒に「超・地域密着」にこだわったお家づくりをしませんか?
株式会社武井工務店は、新築・建替、リフォーム、倉庫・工場建築などの事業を展開しています。
建築会社として「人と仲良くする」をミッションに掲げ、地元職人と共に、超地域密着の街づくり、人々を笑顔にする家づくりを行っています。魅力は、社内の雰囲気の良さです。社是は”ずっと仲良く”。その社是通り、社員同士の仲が非常に良く、日頃のコミュニケーションを大切に活動しています。地元・川口市で、地域に密着した街づくりを行い、笑顔で人々をつなぎ、”最も人と人を仲良くさせる企業”を目指している点が魅力だと感じました。
所在地 | 〒332-0003 埼玉県 川口市 東領家5-2-8 |
---|---|
勤務地 | 川口市 |
アクセス | それぞれバスで、川口駅から19分、赤羽駅から21分、西新井駅から23分 |
電話番号 | 048-226-4774 |
ホームページ | 株式会社武井工務店(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1982年12月 |
資本金 | 3,000万円 |
正社員数 | 14名(うち男性10名、女性4名) |
採用担当窓口 | 人事部/栗城けさ美(電話番号:048-223-4774) |
初任給 | 220,000円(諸手当を含む) |
休日・休暇 | 週休2日制(年間休日105日/長期休暇:GW、お盆、年末年始) |
福利厚生 | 社会保障完備、交通費支給、育児休暇、保養所(リゾートマンションを年2回利用可能)、退職金あり |
研修制度 | 内定者研修、マナー研修、社外研修、OJT研修、他社視察、社員研修旅行 |
社会への貢献活動 | 川口市地域貢献事業者として小学校行事への協力をしています。また、防災訓練への協力も実施しております。 |
その他制度・取り組み | 資格取得支援制度 |