トップページ > 企業検索 > 株式会社田口型範

ページ番号:250160

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

株式会社田口型範

  • 製造業(金属製品製造業)
  • 中央地域(川口市)

型作りで世界のリーディングカンパニーを目指す!

  • 初任給:183,000~218,000円
  • 正社員数:132名
  • 資本金:2,000万円
受入状況 会社見学|インターシップ受入
募集対象 理系|高卒|短大・専門|大学
オンライン選考 導入なし
認定状況・対応情報 彩の国工場

お客様の要望に徹底的に寄り添い、信頼される会社を目指しています!

仕事の魅力

大手自動車メーカーを筆頭に幅広い業種と取引が
有り、安定性と自身の技能の向上性が特長。

自動車業界を筆頭に幅広い業種と取引を行っている事から、業
務内容及びその製品は多種多様に渡ります。
その中で、しっかりとした研修を行った後に、責任のある業務
につくことになります。お客様からの要望に応える事により、
確固たる技術技能が身につく事が弊社の魅力です。

会社の魅力

鋳造用木型・金型の設計~製造まで一貫にて対応し、
お客様のニーズに応え続ける会社。

株式会社田口型範は、1947年(昭和22年)に「田口木型工所」
を初代会長である田口貞一が設立したのが始まりで、以後75
年にわたり鋳造用木型・金型設計製造のパイオニアとしてお客
様の要望に応え続けてきました。
最近では、五軸加工羽根類や半導体関連製品の製造・量産等の
新しいジャンルへの挑戦を続けています。

先輩からのメッセージ

製造課 入社13年目

就職活動中であっても学生という時間は今
しか有りません。
残り少ない学生時代を大事にして、友人と親睦を深めたり、
自分の知見を広げる事をお勧めします。
その人脈や知見が社会人になってきっと役に立ちます。
社会人になったら様々な困難が有るとは思いますが、その困
難を一緒に乗り越えていきましょう。

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

株式会社田口型範は、1947年に設立され、70年以上にわたり鋳造用金型の製作を行っています。長年働いておられるベテランから若手まで、様々な社員が活躍しています。働いていらっしゃる方々の技や経験も大事になりますが、会社として一番大切にしていることは、人とのコミュニケーションだということです。人を中心に据えている会社である点が魅力だと感じます。

企業情報

所在地 〒332-0032 埼玉県 川口市 中青木2-20-15
勤務地 川口市
アクセス 川口駅から徒歩15分
電話番号 048-251-2765
ホームページ 株式会社田口型範(別ウィンドウで開きます)
設立 1947年5月
資本金 2,000万円
正社員数 132名(うち男性123名、女性9名)
採用担当窓口 総務課/伊藤(電話番号:048-251-2765)
初任給 183,000~218,000円
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝)、年次有給休暇
GW休暇、夏季冬季休暇
福利厚生 各種社会保険完備、交通費支給、健康診断、社員旅行、退職金制度等
研修制度 新入社員研修
その他制度・取り組み 給食補助等