ページ番号:250147
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
たくさんの「ありがとう」をもらえることが、
この仕事のやりがいです!!
トラックで企業や個人宅への配達業務に携わっています。
ネット通販でのショッピングが当たり前になってる昨今、物流は人々の暮らしになくてはならない存在。
仕事を通じて社会インフラを支え、お客様から「ありがとう」をもらえる魅力のあるお仕事です。
会社の魅力
多様な人財が能力を発揮できるように、ワークライフバランスを支援する企業を目指します!!
101社のグループ企業を創り、101人の経営者を育て上げることを目標として、運送物流業に留まらず他業種への進出を行い、働く仲間やその家族の生活をさまざまな方面からサポート可能な環境構築を目指しています。
将来は「飲食業に携わりたい」「サービス業の社長を目指す」といった夢や野望を持っているドライバーさんなどが日々の業務を行っています。
その夢を実現することで家族や地域の幸せの実現を目指す企業です。
物流センター ドライバー職 26才
役職についている上司ともフレンドリーに接することができます。
当社は年齢や肩書きの壁がないフランクな社風。
ボーリング大会やBBQ大会、キャンプといった社内イベントを積極的に開催するなど、社員交流を目的とした福利厚生が充実しているのも特徴です。
チャリティー花火大会・餅つき大会といった地域貢献をテーマにしたイベントも随時開催されています。
そのたびに全社員が一丸となって取り組むので、職場の一体感は抜群です。
株式会社関根エンタープライズは、お客様満足度日本一を目指す総合物流企業です。魅力は、仲間意識が強く、社員同士の会話を大切にしている点です。また年に数回レクリエーションを実施し親睦を深める機会があります。教育面では、お客様の大切な荷物を安全に運び、ドライバーの命を守るために安全講習・研修の取り組みなどに注力しています。また、免許取得支援制度として新しい仕事に移るために、大型、フォークリフトといった免許取得のサポートがあります。近年では女性ドライバーも増えており、男女ともに活躍する職場です。
所在地 | 〒343-0012 埼玉県 越谷市 増森207-12 関根ビル2F |
---|---|
勤務地 | 越谷市 |
アクセス | 南越谷駅からバスで10分 |
電話番号 | 048-969-1510 |
ホームページ | 株式会社関根エンタープライズ(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1996年5月 |
資本金 | 2490万円(グループ全体) |
正社員数 | 280名(うち男性240名、女性40名) |
採用担当窓口 | 総務部/西本 亜矢子(電話番号:048-969-1510) |
初任給 | 230,000~265,000円 |
休日・休暇 | 日・祝または土・日・祝(※選択制) 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 |
福利厚生 | ■退職金制度 ■表彰制度 ■入院時実費補償制度 ■社員旅行 ■社内イベント多数 ■免許取得全額補助制度 ■家賃補助(遠方の方) |
研修制度 | 新入社員研修、中途入社社員研修、役職別研修、 プロドライバー研修、安全講習 |
社会への貢献活動 | ・地域の幼稚園に向けた交通安全教育 ・自社の作業服のリサイクル ・セーフティードライブを推進 ・就労支援事業者機構の活動を支援 ・多様な働き方実践企業に認定 |
その他制度・取り組み | 免許取得全額補助制度、退職金制度、表彰制度、 入院時実費補償制度 |