ページ番号:250129
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
自分の手掛けた仕事がカタチとして残り、ライフラインを守ります!
現場監督として、図面から建物をつくるまでの過程がスムーズに進むよう、品質管理や安全管理を行いながら日々スケジュール調整をしていくお仕事です。
建物が完成した時の達成感、地域住民からの喜びの声や、自分の仕事が地図に載り
完成後も自分の目で確認できることがこの仕事の魅力です。
会社の魅力
120年以上の歴史があり、経営基盤の安定した会社です。地域社会の発展に貢献しています。
明治35年創業以来、永年にわたって培った豊富な経験を生かし、技術の研鑽を積み重ね、多面にわたる建設事業に邁進しています。建築・土木だけでなく、温浴施設の運営、太陽光発電事業など、幅広い分野で事業を展開しております。
「地域密着型ライフサイクルサポート」を事業理念としていることから、埼玉県内の仕事が多く、転勤の心配はありません。
総管理部 人事課 S
就職活動は自分を見つめ直すいい機会だと思います。
インターネット等で調べただけでは分からないこともたくさんありますので、会社訪問や職場体験が可能であれば、実際に足を運ばれることをお勧めします。
そのうえで、雰囲気を味わい、自分に合っているのかを感じ取ってみてください。
先輩社員との意見交換の機会も大切です。
皆さんにとって実りある就職活動となるよう応援しております。
株式会社島村工業は建設業界120年以上の歴史を誇りその豊富な実績と技術でリフォーム事業を中心に行っています。他にも温浴事業や太陽光発電事業なども展開しています。チームを大切にしていて未経験でも安心な研修制度や気軽にコミュニケーションがとれる風通しの良い環境も魅力のひとつです。スキルアップがしっかりできるようなサポートも手厚く自身が建設に携わったものを街中で見た時にやりがいを感じたりお仕事の良さを改めて認識することができるのも大きな魅力です。
所在地 | 〒362-0015 埼玉県 上尾市 緑丘3-4-25 |
---|---|
勤務地 | 上尾市 |
アクセス | 北上尾駅から徒歩6分 |
電話番号 | 048-775-1111 |
ホームページ | 株式会社島村工業(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1951年12月 |
資本金 | 4億6,800万円 |
正社員数 | 240名(うち男性216名、女性24名) |
採用担当窓口 | 総管理部 人事課/代田 道明(電話番号:048-775-1111) |
初任給 | 248,300円 |
休日・休暇 | 年間休日数:121日 完全週休2日制(土日祝、年末年始、夏季) 年次有給休暇、慶弔特別休暇 |
福利厚生 | 【制度】各種社会保険、退職年金、持株会、財形貯蓄、当社が運営している温浴施設の優待料金利用 【施設】 独身寮、家族寮 |
研修制度 | 新入社員研修、フォローアップ研修、部内研修 等 |
社会への貢献活動 | ・SDGsへの取組(CO?排出量の削減、及び再生可能エネルギー生産の持続、社員参加型・社会貢献運動の推進 等) ・道路清掃のボランティア |
その他制度・取り組み | 特定の資格取得に対し手当、祝金支給、業務に必要な講習会、研修会への派遣、資格所得のための講習会 |