ページ番号:252014
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|大学|院了|既卒|留学生 |
オンライン選考 | 説明会のみ |
認定状況・対応情報 | 取得無し |
仕事の魅力
創業70年を超える確かな技術と生産体制で、完成車メーカーや家電メーカーなど様々なニーズに対応
芝浦電子グループでは、お客様の要求の把握から製品の設計、量産開始までのすべてを行っております。
設計を成立させるために、解析・評価試験の結果から形状変更のトライ&エラーを積み重ねて形状を提案します。
この過程は苦しいものですが、自身で考案して設計した製品が量産に進んだ時は達成感に繋がります。
会社の魅力
【成長できる環境】当社は業界トップクラスのシェアを誇る会社として、社員の教育に力を入れております
芝浦電子グループは約4,300名の従業員が所属し、本社である株式会社芝浦電子(所在地:埼玉県さいたま市)では約180名の従業員が所属している創業70年を超える企業です。実績としても経常利益20年以上の業績を持ち、平均勤続年数も約15年と「長く安定して働けて、自身の成長につながる」環境があります。
車載用サーミスタの設計・製造 S・A
就職活動はたくさんの企業と触れ合えるチャンス!
製造業と一口に言っても様々な業態・製品を扱っている会社があります。先入観にとらわれず視野を広げて一歩踏み出してみてください。
<入社したきっかけ>
私たちの身の回りには、生活を支える機械が数多くありますが、それらを制御するためにセンサーが必要になります。
私は基盤となる技術に注目して、機器を成立させる温度センサーに興味を持ち、中でも自動車・空調に納品実績を持つ芝浦電子に興味を惹かれて入社を決めました!
株式会社芝浦電子は日常生活に欠かせない電化製品、自動車、空調機器などいろいろなところで使われているサーミスタの大手部品メーカーです。自動車やエアコン、医療機器など幅広く東北地方を中心にタイといった世界にまで拠点を広げています。環境や安全性に考慮した製品の技術力の高さや徹底した品質管理まで一貫して自社対応している点は強みとして挙げられます。また他の部署の方々とも仲が良く、気軽にコミュニケーションが取れる点も魅力のひとつです。
所在地 | 〒338-0001 埼玉県 さいたま市中央区 上落合2-1-24 三殖ビル |
---|---|
勤務地 | さいたま市 |
アクセス | JR北与野駅から徒歩2分/JRさいたま新都心駅から徒歩10分 |
電話番号 | 048-615-4010 |
ホームページ | 株式会社芝浦電子(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1953年3月 |
資本金 | 21億4,461万円 |
正社員数 | 約180名 |
採用担当窓口 | 経営管理部 総務人事課/採用担当(電話番号:048-615-4010) |
初任給 | 235,000~250,000円(大学卒:235,000円 / 大学院卒:250,000円) |
休日・休暇 | 完全週休2日/年間休日122日/年次有給休暇/年末年始休暇/ゴールデンウィーク/夏季休業/結婚特別休暇 |
福利厚生 | 社保完備/退職企業年金/従業員持ち株会制度/財形貯蓄/ショッピングや宿泊施設の優待制度/保養所/産休育休/産休育休後の時短勤務(中学生入学まで)/時間有給 |
研修制度 | 入社後研修/フォローアップ研修/語学研修/E-ラーニング/各部門ごとの専門性を持った教育訓練 |
社会への貢献活動 | 二酸化炭素排出量削減の実践 |
その他制度・取り組み | 平均残業時間14時間/各種業務スキル取得支援制度/英会話実践教育制度 |